更新日:2022年9月21日
ここから本文です。
国税庁から「重要なお知らせ」という件名のSMS(※)が届いた。税金の未払いがあるとの内容で、本文にURL(※)と電話番号が記載されていたが、本当だろうか。(80歳・女性)
SMS(ショート・メッセージ・サービス)
携帯電話やスマートフォンで、電話番号を宛先にしてメールをやり取りできるサービス。相手を特定せず、11桁の数字を無作為に生成して送信することができてしまうため、架空請求等のメールにも利用されています。
URL(ユー・アール・エル)
インターネット上に存在するホームページ等の住所。httpで始まる英数字等の羅列で、そこをタップすると指定のサイトに繋がります。
関連資料
注意喚起チラシ 行政機関をかたる身に覚えのない請求に注意!(PDF:383KB)
お問い合わせ