ホーム > 防災・安全 > こちら防災やまがた! > 危機管理 > 新型コロナウイルス感染症 > 新型コロナウイルス感染症に関連するポータルサイト
更新日:2023年5月31日
ここから本文です。
令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症は、感染症法上の位置付けが5類感染症に変更されました。
今後の感染対策は、個人や事業者の判断に委ねることが基本となりますので、政府から提供される情報も参考とし、自主的な取り組みをお願いいたします。
お問い合わせは各担当課までお願いいたします。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新型コロナの5類感染症への位置づけ変更について(PDF:350KB)
感染症法上の位置づけ変更後の感染対策の考え方(PDF:349KB)
令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方について(PDF:269KB)
3月13日以降の職員のマスク着用等の取扱いについて(PDF:229KB)
・冬の感染拡大に先立ち、必要な方に必要な医療が提供できる体制を構築するため、令和5年9月末までの「移行計画」を策定しました。
これまでの新型コロナウイルス感染防止のための会議の開催状況や取組みについては、令和5年5月7日以前の新型コロナウイルス感染防止のための取組みを参照してください。
お問い合わせ