ホーム > 県政情報 > 山形県の紹介 > 組織案内 > 観光文化スポーツ部

更新日:2020年9月28日

ここから本文です。

観光文化スポーツ部

各所属の担当業務

観光復活推進課(精神文化・観光プロモーション室、インバウンド推進室)文化スポーツ振興課(県民文化館・西口広場にぎわい創出推進室県民文化館博物館・文化財活用課博物館

観光復活推進課(精神文化・観光プロモーション室、インバウンド推進室)

  1. 観光事業の振興
  2. 観光基本計画
  3. 観光地域づくり
  4. 旅行業法
  5. 教育旅行、グリーン・ツーリズムの推進
  6. 国民宿舎、県民の海・プール及び観光情報センターの管理
  7. 観光誘客(観光情報発信)
  8. 精神文化を活用した観光誘客の推進
  9. やまがた観光キャンペーンの推進
  10. 山形PR隊活動事業
  11. 海外からの誘客推進
  12. 海外教育旅行の誘致
  13. 外航クルーズ船・チャーター便の誘致
  14. 外国人観光客受入態勢の整備

ページの先頭へ戻る

文化スポーツ振興課(県民文化館・西口広場にぎわい創出推進室)

  1. 文化振興施策の総合企画、調整及び推進
  2. 郷土館、県政史緑地の管理
  3. 文化関係の公益法人に関すること
  4. スポーツを通した地域活性化に関する施策の総合企画調整及び推進
  5. プロスポーツの支援
  6. 県民文化館の活用推進

県民文化館

  1. 県民文化館の管理

ページの先頭へ戻る

博物館・文化財活用課

  1. 文化財及び埋蔵文化財に関すること
  2. 日本遺産に関すること
  3. 「未来に伝える山形の宝」登録制度
  4. 銃砲刀剣類の登録
  5. 県立博物館に関すること
  6. 県立うきたむ風土記の丘考古資料館の管理
  7. 文化関係及び博物館関係の公益法人に関すること

ページの先頭へ戻る

博物館

  1. 博物館資料の収集、保管及び展示
  2. 博物館資料の調査研究
  3. 博物館資料の利用に関し必要な助言、指導等
  4. 博物館資料に関する解説書、調査研究報告書等の作成
  5. 博物館資料に関する講演会、講習会、映写会、研究会等の主催及びその開催の援助

ページの先頭へ戻る

右ナビ-管理ナビ