ホーム > 県政情報 > 山形県の紹介 > 組織案内 > 農政企画課(専門職大学整備推進室、団体検査指導室)

更新日:2022年12月16日

ここから本文です。

農政企画課(美味い山形流通販売推進室、団体検査指導室)

担当別業務とお問い合わせ先 

担当

担当業務

お問い合わせ先

庶務担当

  • 庶務

電話番号:023-630-2417

ファックス番号:023-630-3096

企画担当

  • 部内の総合企画・調整
  • 農業基本条例
  • 各種計画
  • 議会
  • 広報・広聴

電話番号:023-630-3659

ファックス番号:023-630-3096

戦略推進担当

  • 第4次農林水産業元気創造戦略の推進
  • 部内の予算及び事業の総合調整

電話番号:023-630-2591

ファックス番号:023-630-3096

美味い山形流通販売推進室

美味い山形戦略担当

  • 農林水産物の販路・販売の拡大の推進
  • 地方卸売市場の開設認定等
  • 食育・地産地消の推進 

電話番号:023-630-3191

ファックス番号:023-630-2792

美味い山形流通販売推進室

輸出推進・Web販売支援担当

  • 農林水産物の輸出促進
  • 県産加工食品の販路開拓・拡大の支援

電話番号:023-630-2427

ファックス番号:023-630-2792

団体検査指導室

農業団体指導担当

  • 農業協同組合及び農業共済組合の指導 

電話番号:023-630-3381

ファックス番号:023-630-2558

団体検査指導室

農業団体検査担当

  • 農業協同組合、漁業協同組合及び農業共済組合の検査

電話番号:023-630-2384

ファックス番号:023-630-2558

主なページ等

共通(お知らせ)

 

SNS

県農林水産部Facebook(美味しい・楽しい・美しい!やまがた)(外部サイトへリンク)

農林水産業元気再生戦略

第4次農林水産業元気創造戦略の策定
令和2年度農林水産業元気創造戦略推進会議
平成31年度農林水産業元気再生戦略推進会議

予算

令和4年度農林水産部の当初予算の概要(PR版)
令和4年度補助金等の逆引き事典について

新型コロナウイルス感染症関係

新型コロナウイルス感染症に関連する農林水産情報
山形県産農林水産物消費拡大キャンペーンについて

審議会

山形県農業・農村政策審議会
農業及び農村の動向等に関する年次報告(令和3年度)

農業保険

農業共済制度の概要について
農業経営収入保険制度の概要について
青色申告研修会・個別相談会の開催について

農業協同組合・農事組合法人

農業協同組合要覧

お問い合わせ

農林水産部農政企画課 

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2420

ファックス番号:023-630-3096

右ナビ-管理ナビ