更新日:2023年4月28日
ここから本文です。
担当 |
担当業務 |
お問い合わせ先 |
---|---|---|
野生生物対策担当 |
自然環境保全対策、鳥獣保護・管理、狩猟の適正化、生物多様性戦略 |
電話番号:023-630-3042,2208,3404 ファックス番号:023-625-7991 |
自然公園保全利用担当 |
自然公園計画の調査・調整、やまがた山水百景魅力アップ事業、山形県山岳情報ポータルサイト「やまがた山」の運営管理、樹氷復活に関する取組み |
電話番号:023-630-2207,2206 ファックス番号:023-625-7991 |
環境影響評価・温泉保全担当 |
・環境影響評価の審査及び指導 ・温泉の保護及び採取に伴う災害防止及び適正利用 |
電話番号:023-630-3173,3084 ファックス番号:023-625-7991 |
施設整備担当 |
自然公園及び東北自然歩道の施設整備、県立自然博物園及び志津野営場の運営管理 |
電話番号:023-630-3173,3084 ファックス番号:023-625-7991 |
みどり県民活動推進担当 |
県民みんなで支える森づくりの推進 |
電話番号:023-630-2207,2206 ファックス番号:023-625-7991 |
「やまがた百名山」の情報は山形県山岳情報ポータルサイト「やまがた山」(外部サイトへリンク)で随時更新中!
その他「やまがた百名山」に関する情報はこちら
山形県立自然博物園及び山形県志津野営場の管理運営検証結果について
地方自治法施行令第167条の2第1項第3号による随意契約について
お問い合わせ