ホーム > くらし・環境 > 環境・リサイクル > 地球温暖化 > 「やまがたカーボンニュートラル大使」について

更新日:2024年6月24日

ここから本文です。

「やまがたカーボンニュートラル大使」について

県では、2050年のカーボンニュートラルの実現に向け、環境に関心を持ち、取組みを実践している小・中・高校生のグループを対象として委嘱する、「やまがたカーボンニュートラル大使」制度を令和3年度に創設しました。

1設置目的

2050年のカーボンニュートラルの実現に向け、環境に関心を持つ小・中・高校生が、2050年に社会の中心となることを見据え、カーボンニュートラルについて考え、話し合い、交流するとともに、取組み事例や取組みの大切さなどを情報発信することにより、カーボンニュートラルの実現に向けた機運の醸成と県民一人ひとりの取組みに波及させることを目的としています。

2活動内容

  1. カーボンニュートラルの実現に向けた取組みの実践と、取組み等についての情報発信
  2. カーボンニュートラルの実現に向けた大使同士の情報交流
  3. その他、カーボンニュートラルの実現に関する活動

3大使の紹介

令和6年度は、県内の中学・高校生10グループに「やまがたカーボンニュートラル大使」を委嘱しました。
各大使のグループ名、活動内容などは下記のとおりです。

「やまがたカーボンニュートラル大使」一覧

                                                                   グループ名

【学校名】

                                         

           地域           (市町村)

                

活動内容

鮭川中学校第3学年

【鮭川村立鮭川中学校】

最上

(鮭川村)

  • 令和4年度から総合学習においてSDGsを含めた環境問題「海と川の環境」をテーマに探究活動を行っている。
  • 令和5年10月に地域のSDGsにかかわる取組みについて、調べた学習内容を地域、保護者に発表した。

雪と温泉で発電チーム

【山形県立山形東高等学校】

村山

(山形市)

  • 山形県の特徴である温泉や豪雪などをエネルギーに変換できないかと考え、温度差を利用した発電の研究を行っている。

バイオマス発電チーム

【山形県立山形東高等学校】

村山

(山形市)

  • 山形の農産物廃棄を有効活用できないかと考え、エタノール発酵を利用したカーボンニュートラルな発電を試みるとともに、それぞれの農作物の発電効率を調べるため、糖度や栄養分を測定した結果をもとに、より良い発電方法を探る活動を行う。

果物皮チーム

【山形県立山形東高等学校】

村山

(山形市)

  • 山形の特産物であるリンゴを食べる際、皮を剥いて食べる人が大半を占めることを、アンケート活動を通して知り、皮を剥かずに食べることのできる果物を発見・周知することで、果物の皮を剥かずに食べる人を増やし、皮を剥く手間が省けることによる果物の消費拡大や、皮の廃棄量減少による地球温暖化の抑制への貢献を目指している。

機械技術研究会

【山形県立山形工業高等学校】

村山

(山形市)

  • 地域より回収した廃食油で生成したバイオディーゼル燃料を使用した暖房や栽培したひまわりの種から抽出した油を活用し、マンゴーを栽培し、収穫した。
  • 令和5年度からは、カーボンニュートラル実現のため、風力発電の研究に特化し「超小型風車におけるブレード形状最適化の研究」について取り組んでいる。

置賜未来創造チーム

【学校法人九里学園高等学校】

置賜

(米沢市)

  • 芝浦工業大学と連携した脱炭素未来フォーラムに取り組み、脱炭素社会構築のための方策を考え、市町村に向けて提言を行っているほか、置賜地区内の企業へのインタビューを行い、カーボンニュートラルに向けての普及啓発活動にも意欲的に取り組んでいる。

 

 

光陵省エネ電工チーム
【山形県立酒田光陵高等学校】

 

庄内

(酒田市)

  • 駐車場などに太陽光パネルを設置、日中発電した電気を蓄電し、夜間の駐輪場照明などに活用している。
  • 校舎内全ての照明のLED化作業を生徒の手で行い、消費電力の削減に貢献している。
  • 飛島で電気工事ボランティアを行い、民家や旅館の照明のLED化工事や修理等を実施。

電子情報技術部

【山形県立村山産業高等学校】

村山

(村山市)

  • カーボンニュートラルに深い関心と問題意識を持ち、課題解決に向けた探究「太陽光パネルの研究」等や実践、普及啓発活動を行っている。

カーボンニュートラルについて考える会

【山形県立村山産業高等学校】

村山

(村山市)

  • 文化祭などのイベント開催時に、カーボンニュートラルについての普及・啓発活動を行うとともに、事後アンケートを実施し、カーボンニュートラル実現に向けて、参加者の意識醸成の効果測定を行っている。

探究科学部

【山形県立長井高等学校】

置賜

(長井市)

  • 生徒が幼児・児童等を対象とした体験型科学実験講座の講師を務め、地域のサイエンスリテラシーの醸成と自身の科学コミュニケーション能力を育成している。
  • 「水」をテーマに、地域の河川状況・水辺の生き物調査等を行い、体験的に環境の重要性を学んでいる。

 

 

お問い合わせ

環境エネルギー部環境企画課カーボンニュートラル・GX戦略室

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2429

ファックス番号:023-630-2133

右ナビ-管理ナビ