ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康 > 食育・食と健康 > 地域食生活・健康情報ステーション

更新日:2023年12月5日

ここから本文です。

地域食生活・健康情報ステーション

山形県は毎月19日を「減塩・野菜の日」に制定しました。

減塩・ベジアッププロジェクトについては    こちら

減塩、野菜摂取量増を目指そう!

毎日、適切な食事をとることは、健康で暮らすための基本です。

多くの方に自分の生活を見直して日々の健康づくりに役立てていただくため、チラシを作成しました。各職場や地域の方の健康づくりの啓発にも御活用ください。

《健康やまがた安心プランの目標値:野菜摂取量 1日350g、食塩摂取量  1日8g》

おすすめ!減塩・ベジアップレシピ

ご自由にダウンロードしてご活用ください。

 

会社、事業所の事業主、健康づくり担当の方へ

社員の健康づくりを推進するために、休憩室、食堂などに健康情報を掲示してみませんか。

【これまで掲示した健康情報】※独自に加工可能です。ご自由にダウンロードしてご活用ください。

令和元年度

平成30年度

スーパーマーケットや飲食店等外食や中食の担当者の皆様へ

お客様の健康づくりを応援するために、店舗に健康情報を掲示してみませんか。

【これまで掲示した健康情報】※独自に加工可能です。ご自由にダウンロードしてご活用ください。

令和元年度

平成30年度

お問い合わせ

健康福祉部がん対策・健康長寿日本一推進課 

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2313

ファックス番号:023-630-2271