ホーム > 健康・福祉・子育て > 高齢者福祉 > 認知症 > 認知症カフェについて

更新日:2023年8月18日

ここから本文です。

認知症カフェについて

認知症カフェとは

認知症カフェとは、認知症の方やその家族、地域住民や専門職などが相互に情報を共有し、お互いを理解し合う「集いの場」です。

その運営について決まった型があるわけではなく、市町村が介護保険の事業の一環で公民館等で開催するものや、病院や介護事業所が施設で開催したり、町内会の呼びかけで個人宅で開かれるものなど、場所も開設者も様々です。また、活動内容も医師や専門職による講話や相談会、認知症予防のための体操、レクリエーションなど、それぞれのカフェで特色があります。

県内には、このような認知症カフェの取組みが広がっています。

県内の認知症カフェ開設状況

令和5年3月31日現在、県で把握しているものを取りまとめました。

山形県内の認知症カフェ開設状況一覧(PDF:531KB)

 

現在、新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、カフェを休止している場合があります。

詳細については、各実施主体へお問い合わせください。

さくらんぼカフェでの相談

山形県認知症相談・交流拠点「さくらんぼカフェ」では、認知症カフェの開設についての相談もお受けしております。お気軽にお問い合わせください。

山形県認知症相談・交流拠点「さくらんぼカフェ」のページへ移動します。

お問い合わせ

健康福祉部高齢者支援課 

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2197

ファックス番号:023-630-3321