更新日:2022年6月15日
ここから本文です。
山形県では、介護保険施設、地域密着型サービス事業所等で従事している方を対象に各種研修を行っております。
各研修の募集については、開催日の2カ月前を目途に開始します。
また、新型コロナウイルスの感染拡大状況により、開催方法をオンラインに替える場合があります。
本研修は以下の、指定法人により実施されます。
法人の名称 | |
受講対象 | 介護保険施設・事業者等が当該事業を行う事業所(山形県内に所在する事業所)において、介護に直接携わる職員のうち医療・福祉関係の資格を有さない者等。 |
研修実施期間 | 令和4年4月1日から |
受講料 |
3,000円(消費税込) |
申込先等 |
社会福祉法人東北福祉会 認知症介護研究・研修仙台センターの認知症介護基礎研修eラーニングシステム専用サイトから受講者が直接申し込んでください。 リンク先:https://dcnet.marutto.biz/e-learning/(外部サイトへリンク) なお、受講者が所属する事業所による「事業所コード」の発行手続きが必要です。上記リンク先の「事業所登録フォーム」から発行手続きを行ってください。 ※申込関係のお問い合わせは、上記リンク先の「お問い合わせフォーム」へお願いします。 |
備考 |
山形県認知症介護基礎研修事業者指定等実施要領第2条に基づく指定法人として当該研修を実施。 |
本研修(第1回)は下記のとおり実施を予定しております。
内容 | 日程 | 開催形式 |
講義・演習 | 6月7日(火)~9日(木) | オンライン形式(Zoom) |
学習成果の実践展開 |
6月10日(金)~19日(日) ※うち1週間程度実習に取り組む |
各受講生職場 |
講義・演習 | 6月20日(月)~21日(火) | オンライン形式(Zoom) |
講義・課題設定 | 6月22日(水) |
集合形式(湯野浜温泉ホテルテトラリゾート) 又はオンライン形式(Zoom) |
職場実習 |
6月23日(木)~7月24日(日) ※うち4週間程度実習に取り組む |
各受講生職場 |
中間報告 | 7月8日(金) |
集合形式(湯野浜温泉ホテルテトラリゾート) 又はオンライン形式(Zoom) |
結果報告 職場実習評価 |
7月25日(月) |
集合形式(湯野浜温泉ホテルテトラリゾート) 又はオンライン形式(Zoom) |
本研修(年1回)は下記のとおり実施を予定しております。
内容 | 日程 | 開催形式 |
講義・演習 |
7月27日(水)~29日(金) 8月2日(火)~4日(木) |
オンライン形式(Zoom) |
課題設定 | 8月5日(金) | 協同の杜JA研修所 |
職場実習 | 8月6日(土)~9月14日(水) | 各受講生職場 |
中間報告 | 8月23日(火) |
緑の迎賓館アンジェリーナ |
職場実習評価 | 9月15日(木) | 協同の杜JA研修所 |
本研修(年1回)は下記のとおり実施を予定しております。
内容 | 日程 | 開催形式 |
講義・演習 | 7月13日(水)~15日(金) | オンライン形式(Zoom) |
本研修(年2回)は下記のとおり実施を予定しております。
研修種別 | 内容 | 日程 | 開催形式 |
管理者研修 | 講義・演習 | 8月30日(火)~31日(水) | オンライン形式(Zoom) |
計画作成担当者研修 | 講義・演習 | 9月1日(木)~2日(金) | オンライン形式(Zoom) |
下記ファイルをダウンロードし、提出先を確認の上、御提出ください。
指定地域密着型サービスに規定する研修について(平成24年3月16日)(PDF:91KB)
山形県認知症介護実践者等養成事業実施要綱3に基づき、法人の指定を行ったので、山形県認知症介護基礎研修事業者指定等実施要領第4条第2項に基づき、次の項目を公表する。
法人の名称 |
社会福祉法人東北福祉会 認知症介護研究・研修仙台センター |
所在地 | 宮城県仙台市青葉区国見ヶ丘6丁目149-1 |
指定年月日 | 令和4年3月15日 |
指定した研修事業の名称 | 認知症介護基礎研修 |
お問い合わせ