ホーム > くらし・環境 > 衛生・動物愛護 > 動物愛護 > 庄内保健所 > 地域の方からの新しい飼い主探し情報

更新日:2023年11月28日

ここから本文です。

地域の方からの新しい飼い主探し情報

庄内保健所掲示板情報

更新日:令和5年11月29日

庄内保健所では、犬やねこの新しい飼い主を探している方と、譲り受けたい方が情報交換できる掲示板を、庄内総合支庁1階設けております。ここではその情報を一部抜粋して掲載しております(連絡先を除く)。譲り受けたい方は、掲板をご確認のうえ、直接連絡先にお問い合わせ下さい。保健所では仲介は致しません。

新しい飼い主を探している方からの情報です

掲載開始日:2023年11月29日 

sumisai

詳細・お問い合わせは、酒田市環境衛生課の電話番号・メールアドレスに直接連絡してください。

 


掲載開始日:2023年11月28日 ※電子版掲示版のみ※

飼い主(市町村):鶴岡市社会福祉協議会 生活支援課 小林・池田(鶴岡市)

電話番号:0235-24-0053

mailアドレス :yumi-ikeda@shk01.jp

 

【1】エム

m

種類:雑種

性別:オス

毛色:キジトラ

体格:小

年齢:約3カ月(R5.7.29生まれ)

その他:額にM(エム)のような模様あり

性格:人見知り、シャイ、おとなしい

 

【2】ひめ

hime

種類:雑種

性別:メス

毛色:薄キジトラ

体格:小

年齢:約3カ月(R5.7.29生まれ)

性格:やんちゃ、かみぐせあり、人なつっこい、甘えたがり

 

【3】さかな

sakana

種類:雑種

性別:オス

毛色:キジシロ

体格:小

年齢:約3カ月(R5.7.29生まれ)

性格:活発、人見知り、臆病

その他:耳の後ろに魚のような模様あり

 

詳細・お問い合わせは、鶴岡市社会福祉協議会の電話番号・メールアドレスに直接連絡してください。

 


掲載開始日:2023年11月7日 ※電子版掲示版のみ※

 

飼い主(市町村):三浦 孝 (酒田市)

Emailアドレス : fairy.king.412@au.com

miura11

年齢:約2か月半

1.黒毛、オス

2.白キジ メス

3.白黒 メス

特徴:仔猫なので環境に慣れるのも早いです。
家族同然に可愛がってくれる里親さん募集。
 

詳細・お問い合わせは、飼い主さんのメールアドレスに直接連絡してください。

 


掲載開始日:2023年10月5日

araki

詳細・お問い合わせは、庄内総合支庁1階掲示板をご覧になり、飼い主さんに直接連絡してください。


掲載開始日:2023年9月26日

ishimukaineko

詳細・お問い合わせは、庄内総合支庁1階掲示板をご覧になり、飼い主さんに直接連絡してください。

 


 

掲載開始日:2023年9月26日

maruto

詳細・お問い合わせは、庄内総合支庁1階掲示板をご覧になり、飼い主さんに直接連絡してください。


 

掲載開始日:2023年7月25日

飼い主:板垣智子、猫6頭(No.1~6)

【1】チバル

itagaki1

【2】モフ

itagaki2

【3】ミー

itagaki3

【4】ラン

itagaki4

【5】ミク

itagaki5

【6】サン

itagaki6
 

詳細・お問い合わせは、庄内総合支庁1階掲示板をご覧になり、飼い主さんに直接連絡してください。


 

掲載開始日:2023年7月25日 ※電子版掲示版のみ※

 

飼い主(市町村):五十嵐 悟志 (鶴岡市)

Emailアドレス : igasag@gmail.com

【1】和葉

kazuha

性別:メス

年齢:推定4歳

特徴:ワクチン済、不妊手術済み、寄生虫駆虫済み、白血病検査陰性、猫エイズ検査陽性

人慣れ抜群。ゴロスリ&抱っこもOK!犬や猫とも仲良く生活できます。

きれいな縞三毛猫です。

 

詳細・お問い合わせは、飼い主さんのメールアドレスに直接連絡してください。


 

 

電子版新しい飼い主探し掲示板

ここでは、保健所に電子メールで到着分の新しい飼い主探し情報を掲載しています。犬・ねこを譲り受けたい方は、メールアドレ直接連絡して下さい。保健所では仲介を致しません。

掲示板の利用方法はこちら

  • 掲示板の利用方法は以下の2通りとなります。少しでも多くの犬やねこが幸せに暮らせるよう、積極的にご活用ください。
掲示板の利用方法

方法

 

【方法1】

庄内総合支庁1階に設置している「犬・ねこの新しい飼い主探し掲示板」に直接情報を貼り出す方法

  • 掲示板に直接チラシを貼り出してください。備え付けの用紙に記入しても結構です(写真があると分かりやすいです)。
  • 新しい飼い主が決まりましたら、掲示板からはがすか、保健所担当まで連絡くださるようお願いします。

当ホームページ上でも、貼り出された掲示内容を一部抜粋(連絡先等を除く)して掲載させていただきます。

  • 犬・ねこを譲り受けたい方は、掲示板に貼られた情報を見て、直接飼い主に連絡してください。
    「犬・ねこを飼いたい」という掲示を貼ることも可能です。

【方法2】

保健所担当者宛に、メールで情報を提供する、電子版「犬・ねこの新しい飼い主探し掲示板」の利用

庄内保健所トップページへ

お問い合わせ

庄内総合支庁保健福祉環境部生活衛生課 

住所:〒997-1392 東田川郡三川町大字横山字袖東19-1

電話番号:0235-66-4748

ファックス番号:0235-66-5486