ホーム > 県政情報 > 山形県の紹介 > 県庁・総合支庁案内 > 総合支庁 > 置賜総合支庁 > おきたま元気創造ラボについて > おきたま“秘湯・名湯”の魅力発掘!!おきラボ・フォトキャンペーン

更新日:2022年3月23日

ここから本文です。

おきたま“秘湯・名湯”の魅力発掘!!おきラボ・フォトキャンペーン

 

1 概要

置賜が誇る多くの名湯・秘湯の温泉地が有する様々な魅力を掘り起こし、地域の内外に広く発信するため、置賜地域の温泉地に関する様々な魅力を伝える「写真」と「コメント」を、インスタグラム上で募集する企画を実施しました。

募集期間:令和3年10月1日~令和4年1月10日

応募総数:96作品

受賞状況:〇たくさんの投稿に感謝で賞(4市町以上の温泉地に関する投稿をいただいた方から抽選で2名決定)

     〇魅力あふれる投稿で賞(多くの「いいね!」を獲得した投稿者の上位3名)

     〇おきラボおすすめの魅力で賞(おきラボメンバーが、特にお薦めの魅力ある投稿として15作品を選定)

      ⇒各賞受賞者には、米沢牛ギフト券や置賜の特産品を贈呈

 

2 「おきラボおすすめの魅力で賞」受賞作品

受賞作品「米沢牛に舌鼓」 ①米沢牛に舌鼓(米沢市/小野川温泉)

 ymgt_sy.10さん

温泉帰りのお昼は米沢牛まつり。焼肉で食べても美味し。
ローストビーフ寿司にしても美味し。地元万歳。

[おきラボメンバーのおすすめポイント]
山形県米沢市の「ABC」の「B」代表格である米沢牛を堂々と載せた一枚。
見ただけでよだれが止まらなくなってしまいました。
やわらかでジューシーな肉質でまろやかな風味である米沢牛は、ステーキよし、鍋よし、刺身よしです。
ぜひ観光の際やお土産などにはもってこいの一品です!あぁ、ご飯がすすむ。

 

 

白布温泉の新たなシンボル 湯ぐるま(米沢市/白布温泉)受賞作品「白布温泉の新たなシンボル湯ぐるま」

abichan116さん

天元台高原の麓、白布温泉に登場した直径5メートルもある巨大な『湯ぐるま』。
1分間に1300~1500リットルという豊富な湯量を活用し、源泉から約60度の湯を引いて水車を回しています。
贅沢にも、源泉掛け流しのこの『湯ぐるま』。
白布温泉の新たなシンボルの誕生です。

[おきラボメンバーのおすすめポイント]
山形県米沢市にある白布温泉に2021年12月に完成した「湯車」。
出来上がったばかりにも関わらず、開湯 700 年を超える歴史を刻んできたかのような写真です。
私はまだ直接見たことはありませんが、 直径5mの大きさがあるとのことで、写真越しでもすごく迫力がありますね。冬は天元台高原でスキーをした後にゆっくり温泉につかりたいですね。(笑
 

小野川tamago(米沢市/小野川温泉)受賞作品「小野川tamago」

aoooi0725さん

小野川温泉街で作られている温泉卵です
近くにあるお土産屋さんで玉こんにゃくや煮卵も食べることができます!
寒い日に入る足湯は最高ですよ

[おきラボメンバーのおすすめポイント]
実は小野川温泉は源泉100%かけ流し、ラジウム温泉、科学的に認められた美肌効果など、様々な希少要素が詰め込まれたスーパー温泉なのです。
写真はまさに小野川温泉を象徴するような美肌美白のラジウム温泉たまごの入浴シーンを見事にとらえています。
温玉つくり体験もできますのでぜひ足を運んでみてください。
 

旧長井小学校第一校舎(長井市/卯の花温泉)受賞作品「旧長井小学校第一校舎」

satominmin731さん

旧長井小学校第一校舎。卯の花温泉はぎ乃湯に向かう途中、真っ赤な建物が目にとまり立ち寄りました。どこか懐かしくて温もりを感じるノスタルジックな雰囲気です。
中のフリースペースで、勉強している学生さんやお喋り中のマダム達にまざってランチタイム。私は子供がいるとなかなか食べられないグリーンカレーに舌鼓。

[おきラボメンバーのおすすめポイント]
こちらの写真は、長井市の旧長井小学校第一校舎です。
こちらはとても歴史的に素晴らしい建物ですが、数年前まで通常の小学校として使用されていました。今では、親交者ができており使用されていませんが、旧校舎などは一般開放されており、フリースペースなどもあり、どなたでも利用できるので、是非一度お越しください。

 

長井ダムトンネルからの紅葉(長井市/卯の花温泉)受賞作品「長井ダムトンネルからの紅葉」

kenichiasagiさん

長井ダムトンネルからの紅葉 交通の便が良く、気軽に春夏秋季節と共に楽しめる。

[おきラボメンバーのおすすめポイント]
山形県長井市にある長井ダムに繋がるトンネル。
秋になるとトンネルを抜けた先には一面に色彩豊かな紅葉が広がっています。
神秘的な世界に包まれることでしょう。
またダムによりできた「ながい百秋湖」では季節によってボートや水陸両用バス、遊覧船などが楽しめますよ。これは、何度でも行きたいですね。


赤湯のラーメン(南陽市/赤湯温泉)受賞作品「赤湯のラーメン」

shuheimarumoriさん

動物系、節系、煮干しが旨く調和したスープに平打ち系の中太縮れ麺が好相性
青海苔と青ネギが効果的に使われています。
トッピングの味玉は味付けのよい半熟で2個で中華そばより150円増しはお得です。
チャーシューも美味しく運動後のタンパク質をしっかり摂取できました。
台湾まぜそばとか(夏は冷)味噌を食べがちですが久々に基本の中華そばを美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。
南陽市赤湯「らーめん福」味玉らーめん

[おきラボメンバーのおすすめポイント]
こちらの写真は、山形県南陽市にある「福」のラーメンです。
南陽市はラーメン提供店が多く、なんとその数、約60店舗になります。
ラーメンは南陽市のソウルフードであり、昼にラーメン、夜にラーメン、中には毎日ラーメンを食べる人も?
ぜひ、南陽市に来た際はラーメンを食べて心も体も温まってください!

 

南陽スカイパークから見る雲海(南陽市/赤湯温泉)受賞作品「南陽スカイパークから見る雲海」

abichan116さん

南陽市の赤湯温泉にほど近い、十分一山にあるスカイパークから見る雲海。
この時期、良く晴れた日は、高確率で雲海が見られると聞いて、眠い目を擦りながら、期待に胸を膨らまして、車を飛ばしてやってきました。
でも、でもですよ、南陽高畠インターのあたりまで来ると、あたり一面、濃霧に包まれて、肝心の十分一山が見えません。
今日は空振りかなと、諦めかけて鳥上げ坂を駆け上がると、坂の上は別世界、霧もすっかり晴れているではありませんか。
スカイパークに到着すると、夜明け前の東の空が、ゆっくりとオレンジ色に染まる中、眼下には、幻想的な雲海が広がっていました。
あまりの美しさに、夢中でシャッターを切り続けていると、次第に雲の隙間から、白竜湖の辺り、稲刈りを終えた田んぼが見えてきます。
夜明けを挟んだ小一時間だけに見られるこの光景。
自然が創り出す神秘的な美しさに脱帽です

[おきラボメンバーのおすすめポイント]
こちらの写真は、山形県南陽市にある南陽スカイパークです。パラグライダーの体験ができることで有名な場所ですが、稀に見ることができる雲海の景色は絶景です。
雲海の景色は天空の上に居ると思ってしまうぐらい辺り一面が雲で覆われており、貫禄を感じる風景となっております。
 

散り際の紅葉(南陽市/赤湯温泉)photocam8

yamagata_no_kurashiさん

散り際の紅葉もきれい

おみくじは冒頭だけ 温故知新、だよね?
歴史を訪ねますか、、

[おきラボメンバーのおすすめポイント]
こちらの写真は、山形県南陽市にある烏帽子山公園です。この公園は桜の名所100選にも選ばれており、有名な観光スポットになっております。
毎年春の季節になると約600本の桜が一斉に咲いて美しい景色となります。
春の季節も素敵ですが、秋の紅葉が綺麗な景色も楽しむことが出来るのでウォーキングするのに適しております。
 

 

 

浜田広介記念館(高畠町/まほろば温泉)photocam9

satominmin731さん

まほろば温泉太陽館から車で5分程のところにある浜田広介記念館。娘の希望で初来館。浜田広介の代表作といえば「泣いた赤おに」。施設内には様々な鬼のモチーフやオブジェが展示されています。たくさんの広介作の物語も、スライド映画や朗読、仕掛け絵本などで楽しむことが出来ます。カフェもあるのでゆったりと童話の世界に浸ってはいかがですか
最後の鬼は、石に描いた子供達作の赤鬼と青鬼。
意外に上手w?

[おきラボメンバーのおすすめポイント]
高畠町には広介記念館という高畠町出身の作家、濱田広介の作品をイメージした記念館があり、館内では様々な体験ができます。
写真の石に描かれた赤鬼青鬼の表情からは、広介記念館で色付けを楽しんでいる光景が見えてくるようです。
枠にとらわれず様々な遊び方ができるのが広介記念館のおすすめポイントです。
遊び終わったあとに、紅葉と桜がきれいなまほろばの緑道を進めば徒歩20分程度で温泉も楽しめます。

 

蛭沢湖(高畠町/湯沼温泉)photocam10

zensai555さん

高畠町の湯沼温泉から車で約10分のところにある蛭沢湖。遊歩道がありハイキングコースとしても人気です。ちなみに読み方は「びるさわこ」。

[おきラボメンバーのおすすめポイント]
蛭沢湖は高畠町の魅力を高めるため、町の青年団体を中心に地元の若者が一体となってキャンプ場を整備した、町の新たな魅力スポットでもあります。
写真で紹介いただいた美しい湖面や風景を楽しみながら、ハイキングやキャンプで高畠の 自然を満喫する、そんな「わくわく感」が感じられる作品です!

 

菜の花畑に佇む三重塔(高畠町/湯沼温泉)菜の花畑に佇む三重塔

onsendehokkriさん

静かな佇まいの中に永い歴史を感じる、高畠町の安久津八幡宮(安久津八幡神社)の三重塔。
5月のこどもの日の季節には、沢山の鯉のぼりが空を泳ぐなかで、綺麗な菜の花に彩られます
同じ高畠町内には、天然の保湿成分で美肌の湯とされる「湯沼温泉」があります。こちらは、一面田んぼの真ん中に突如現れる、「ふしぎな温泉」(と自ら名乗る、何とも不思議(?!)な温泉)です

[おきラボメンバーのおすすめポイント]
こちらの写真は高畠町の安久津八幡宮の三重塔です。
こちらは、季節ごとに素晴らしい景色を観ることができます。この写真は菜の花畑越しの景色で金色の絨毯のようになっておりとても素晴らしい写真になっています。また、季節ごとに素晴らしい景色を見れることもあるのでとてもオススメです。

 

「まどか」の外観で特徴的な屋根をご覧ください(川西町/川西温泉)受賞作品「まどかの外観で特徴的な屋根をご覧ください」

ダージリン・ティーさん

まどかの特徴的な屋根を見てください。

[おきラボメンバーのおすすめポイント]
この作品は高校生が地元の魅力を考え投稿いただいたものです。
「まどかの屋根の形が面白い」という視点に驚かされましたが、実際にドーム型の屋根が映った写真を見て「なるほど!!」と納得
町なじみの温泉施設の新しい楽しみ方を高校生ならではの若い感性で紹介していただきました

 

横川ダムの大銀杏(小国町/飯豊温泉)受賞作品「横川ダムの大銀杏」

kenichiasagiさん

横川ダムの大銀杏
梅花皮荘「かいらぎそう」何処に行っても一年中楽しめるのは小国町

[おきラボメンバーのおすすめポイント]
 「白い森」と言われ「雪国」のイメージがある小国町ですが、雪が降る前はこれほど穏やかな表情を見せてくれる、町の新たな一面を紹介いただきました!
小国町中心部から飯豊温泉に向かう途中にある横川ダムと、町指定文化財でもある「大銀杏」、そして小国町の雄大な自然が映えるフォトスポットです♪

 

りんごの花と残雪の置賜葉山(白鷹町/鷹野湯温泉)受賞作品「りんごの花と残雪の置賜葉山」

kenichiasagiさん

りんごの花と残雪の置賜葉山 白鷹町には 国道287 国道348号線があり、山形市内からも近く身近に観光スポットや産直が楽しめる。

[おきラボメンバーのおすすめポイント]
白鷹町の国道287号線沿いには産直のどりいむ農園、アユのヤナ場、十割そばなどおいしいものがたくさんあります。
もちろんそんな花より団子だけではく、白鷹町は自然豊かな景色もおすすめです。
写真の冠雪の葉山と広がるリンゴ畑、青空とのコントラストは春の香りを運んでくるようで、春へのあこがれを感じずにはいられません。

霧漂う水没林(飯豊町/白川温泉)受賞作品「霧漂う水没林」

aoooi0725さん

飯豊町の水没林です
4月中旬から5月中旬までの間に見ることができます
雪解けの水でダムの水位が上がることで見ることのできる水没林は特別です

[おきラボメンバーのおすすめポイント]
こちらの写真は、飯豊町の春の期間限定の水没林の景色です。雪解けの為水位が上がりとても幻想的な景色を切り取っていてとても良い写真だと思います。
朝早くに行くと素晴らしい景色に巡り合えるので是非お越しください。
 

 

3 投稿作品について

投稿いただいた作品は、インスタグラム上でご覧いただけます。

「#おきラボフォトキャン」で検索いただけるほか、「おきラボおすすめの魅力で賞」受賞作品はおきラボ公式アカウント(@okilabgram)でもご紹介しています。

 〇おきラボ公式インスタグラム https://www.instagram.com/okilabgram/

お問い合わせ

置賜総合支庁総務企画部総務課連携支援室

住所:〒992-0012 米沢市金池七丁目1番50号

電話番号:0238-26-6021

ファックス番号:0238-26-6022