ホーム > くらし・環境 > 自然保護 > 森林保全 > やまがた森林(モリ)ノミクス > やまがた森林ノミクスニュース
更新日:2023年2月22日
ここから本文です。
「やまがた森林ノミクス」に関する情報をお知らせしていきます。
令和5年1月27日(金曜日)にオンライン(Zoom)で開催しました。
当日の内容は下記からご覧ください。(YouTubeで公開中)
令和4年10月18日火曜日に令和4年度やまがた森林ノミクス県民会議を開催しましたので、
会議概要をご覧ください。
1月27日(金曜日)令和4年度やまがた森林ノミクス県民ミーティング
10月28日(金曜日)令和4年度山形県スマート林業研修会(現地研修)
10月20日(木曜日)令和4年度山形県スマート林業研修会(オンライン講義)
10月18日(火曜日)令和4年度やまがた森林ノミクス県民会議
7月8日(金曜日)山形県林工連携コンソーシアム「令和4年度総会・研修会」
11月26日(金曜日)令和3年度やまがた森林ノミクス県民ミーティング(PDF:482KB)
第1部 セミナー「森林資源の利活用イノベーション」(外部サイトやまがたChannelへリンク)
第2部 フリートーク「森林の魅力を探る」(外部サイトやまがたChannelへリンク)
10月15日(金曜日)令和3年度やまがた森林ノミクス県民会議
9月17日(金曜日)令和3年度山形県スマート林業研修会
7月27日(金曜日)山形県林工連携コンソーシアム「令和3年度総会・研修会」
山形県森林ノミクス推進課では、Twitterによる情報発信を行っております。
森林ノミクスに関する様々な情報を随時ツイートしてまいりますので、みなさん是非ご覧いただき、フォローをお願いします。
以下のQRコードからもアクセスできます。
なお、アカウントの運用にあたり、以下のポリシーを基に運用を行います。
新型コロナウィルス対策のため、県が試作し県庁正面玄関に設置している木製の「足踏み式除菌スプレー装置」の簡易的な設計図を掲載します。
お問い合わせ