更新日:2022年4月27日
ここから本文です。
県内で栽培されているきのこ(菌茸類)の放射性物質検査結果についてお知らせいたします。
No. | 採取月日 | 検査月日 | 公表月日 | 分類 | 品目 | 地域 | 市町村 | 検査結果 | 検査機関 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(単位:ベクレル/kg) | |||||||||||
放射性セシウム | |||||||||||
セシウム 134 |
セシウム 137 |
||||||||||
1 |
4月 27日 |
4月 28日 |
4月 28日 |
菌茸類 | しいたけ | 原木・露地 | 置賜 | 川西町 |
ND(< 5.6) |
28 | 日本環境科学 |
2 |
11月 1日 |
11月 2日 |
11月 2日 |
菌茸類 | なめこ | 原木・露地 | 最上 | 舟形町 |
ND(< 8.7) |
ND(< 8.1) |
日本環境科学 |
No. | 採取月日 | 検査月日 | 公表月日 | 分類 | 品目 | 地域 | 市町村 | 検査結果 | 検査機関 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(単位:ベクレル/kg) | |||||||||||
放射性セシウム | |||||||||||
セシウム 134 |
セシウム 137 |
||||||||||
1 |
9月 3日 |
9月 3日 |
9月 8日 |
菌茸類 | なめこ | 菌床・施設 | 村山 | 尾花沢市 | ND(<8.2) | ND(<8.7) | 山形県衛生研究所 |
2 | 11月2日 | 11月5日 | 11月5日 | 菌茸類 | なめこ | 原木・露地 | 最上 | 舟形町 | ND(<6.3) | 7.33 | 山形県衛生研究所 |
3 | 11月2日 | 11月5日 | 11月5日 | 菌茸類 | なめこ | 原木・露地 | 置賜 | 小国町 | ND(<6.3) | ND(<9.1) | 山形県衛生研究所 |
No. | 採取月日 | 検査月日 | 公表月日 | 分類 | 品目 | 地域 | 市町村 | 検査結果 | 検査機関 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(単位:ベクレル/kg) | |||||||||||
放射性セシウム | |||||||||||
セシウム134 | セシウム137 | ||||||||||
1 | 5月15日 | 5月15日 | 5月16日 | 菌茸類 | えのきたけ | 菌床・施設 | 村山 | 東根市 | ND(<6.3) | ND(<5.9) | 山形県衛生研究所 |
2 | 10月7日 | 10月8日 | 10月9日 | 菌茸類 | なめこ | 菌床・施設 | 置賜 | 小国町 | ND(<5.0) | ND(<7.4) | 山形県衛生研究所 |
No. | 採取月日 | 検査月日 | 公表月日 | 分類 | 品目 | 地域 | 市町村 | 検査結果 | 検査機関 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(単位:ベクレル/kg) | |||||||||||
放射性セシウム | |||||||||||
セシウム134 | セシウム137 | ||||||||||
1 | 5月7日 | 5月8日 | 5月8日 | 菌茸類 | なめこ | 菌床・施設 | 村山 | 尾花沢市 | ND(<6.7) | ND(<6.0) | 山形県衛生研究所 |
2 | 12月11日 | 12月12日 | 12月13日 | 菌茸類 | まいたけ | 菌床・施設 | 最上 | 最上町 | ND(<5.2) | ND(<6.3) | 山形県衛生研究所 |
3 | 2月5日 | 2月5日 | 2月5日 | 菌茸類 | なめこ | 菌床・施設 | 村山 | 尾花沢市 | ND(<6.1) | ND(<6.4) | 山形県衛生研究所 |
4 | 2月6日 | 2月6日 | 2月7日 | 菌茸類 | なめこ | 菌床・施設 | 置賜 | 小国町 | ND(<6.6) | ND(<6.4) | 山形県衛生研究所 |
No. | 採取月日 | 検査月日 | 公表月日 | 分類 | 品目 | 地域 | 市町村 | 検査結果 | 検査機関 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(単位:ベクレル/kg) | ||||||||||||
放射性 ヨウ素 |
放射性セシウム | |||||||||||
セシウム134 | セシウム137 | |||||||||||
1 | 2月20日 | 2月21日 | 2月21日 | 菌茸類 | まいたけ | 菌床・施設 | 最上 | 最上町 | 不検出(<5.6) | 不検出(<6.4) | 不検出(<6.7) | 山形県衛生研究所 |
No. | 採取月日 | 検査月日 | 公表月日 | 分類 | 品目 | 地域 | 市町村 | 検査結果 | 検査機関 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(単位:ベクレル/kg) | ||||||||||||
放射性 ヨウ素 |
放射性セシウム | |||||||||||
セシウム134 | セシウム137 | |||||||||||
1 | 12月13日 | 12月15日 | 12月15日 | 菌茸類 | しいたけ | 菌床・施設 | 最上 | 最上町 | 不検出(<5.4) | 不検出(<6.6) | 不検出(<7.3) | 山形県衛生研究所 |
2 | 1月24日 | 1月26日 | 1月26日 | 菌茸類 | なめこ | 菌床・施設 | 最上 | 鮭川村 | 不検出(<6.0) | 不検出(<5.9) | 不検出(<5.2) | 山形県衛生研究所 |
No. | 採取月日 | 検査月日 | 公表月日 | 分類 | 品目 | 地域 | 市町村 | 検査結果 | 検査機関 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(単位:ベクレル/kg) | ||||||||||||
放射性 ヨウ素 |
放射性セシウム | |||||||||||
セシウム134 | セシウム137 | |||||||||||
1 |
6月1日 | 6月4日 | 6月4日 | 菌茸類 | なめこ | 菌床・施設 | 村山 | 尾花沢市 | 不検出(<5.7) | 不検出(<6.4) | 不検出(<5.0) | 山形県衛生研究所 |
2 |
11月10日 | 11月12日 | 11月12日 | 菌茸類 | なめこ | 菌床・施設 | 最上 | 鮭川村 | 不検出(<5.3) | 不検出(<5.0) | 不検出(<5.7) | 山形県衛生研究所 |
3 | 2月16日 | 2月18日 | 2月18日 | 菌茸類 | まいたけ | 菌床・施設 | 最上 | 最上町 | 不検出(<5.4) | 不検出(<5.7) | 不検出(<5.6) | 山形県衛生研究所 |
No. | 採取月日 | 検査月日 | 公表月日 | 分類 | 品目 | 地域 | 市町村 | 検査結果 | 検査機関 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(単位:ベクレル/kg) | ||||||||||||
放射性 ヨウ素 |
放射性セシウム | |||||||||||
セシウム134 | セシウム137 | |||||||||||
1 | 6月16日 | 6月17日 | 6月17日 | 菌茸類 | しいたけ | 菌床・施設 | 最上 | 大蔵村 | 不検出(<4.8) | 不検出(<4.5) | 不検出(<6.8) | 山形県衛生研究所 |
2 | 12月3日 | 12月4日 | 12月4日 | 菌茸類 | なめこ | 菌床・施設 | 村山 | 尾花沢市 | 不検出(<4.9) | 不検出(<4.8) | 不検出(<6.8) | 山形県衛生研究所 |
No. | 採取月日 | 検査月日 | 公表月日 | 分類 | 品目 | 地域 | 市町村 | 検査結果 | 検査機関 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(単位:ベクレル/kg) | ||||||||||||
放射性 ヨウ素 |
放射性セシウム | |||||||||||
セシウム134 | セシウム137 | |||||||||||
1 | 5月7日 | 5月9日 | 5月9日 | 菌茸類 | しいたけ | 原木・施設 | 最上 | 鮭川村 | 不検出(<5.3) | 不検出(<5.0) | 不検出(<5.4) | 山形県衛生研究所 |
2 | 10月1日 | 10月3日 | 10月3日 | 菌茸類 | なめこ | 原木・露地 | 置賜 | 小国町 | 不検出(<5.4) | 不検出(<8.5) | 11 | 山形県衛生研究所 |
3 | 10月9日 | 10月10日 | 10月10日 | 菌茸類 | なめこ | 原木・露地 | 村山 | 西川町 | 不検出(<5.3) | 不検出(<3.6) | 5.4 | 山形県衛生研究所 |
4 | 11月12日 | 11月14日 | 11月14日 | 菌茸類 | しいたけ | 菌床・施設 | 置賜 | 飯豊町 | 不検出(<5.1) | 不検出(<5.3) | 不検出(<5.1) | 山形県衛生研究所 |
5 | 11月20日 | 11月21日 | 11月21日 | 菌茸類 | なめこ | 菌床・施設 | 村山 | 尾花沢市 | 不検出(<4.5) | 不検出(<4.4) | 不検出(<5.6) | 山形県衛生研究所 |
6 | 12月10日 | 12月12日 | 12月12日 | 菌茸類 | しいたけ | 菌床・施設 | 最上 | 大蔵村 | 不検出(<5.6) | 不検出(<4.3) | 不検出(<6.3) | 山形県衛生研究所 |
7 | 2月25日 | 2月27日 | 2月27日 | 菌茸類 | まいたけ | 菌床・施設 | 最上 | 最上町 | 不検出(<5.4) | 不検出(<5.8) | 不検出(<5.1) | 山形県衛生研究所 |
No. | 採取月日 | 検査月日 | 公表月日 | 分類 | 品目 | 地域 | 市町村 | 検査結果 | 検査機関 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(単位:ベクレル/kg) | ||||||||||||
放射性 ヨウ素 |
放射性セシウム | |||||||||||
セシウム134 | セシウム137 | |||||||||||
1 | 5月8日 | 5月8日 | 5月8日 | 菌茸類 | なめこ | 菌床・施設 | 最上 | 鮭川村 | 不検出(<0.86) | 1.3 | 1.6 | 山形県衛生研究所 |
2 | 6月7日 | 6月7日 | 6月7日 | 菌茸類 | しいたけ | 菌床・施設 | 置賜 | 川西町 | 不検出(<4.3) | 不検出(<5.7) | 不検出(<6.4) | 山形県衛生研究所 |
3 | 8月23日 | 8月23日 | 8月23日 | 菌茸類 | えのきたけ | 菌床・施設 | 最上 | 鮭川村 | 不検出(<4.9) | 不検出(<4.8) | 不検出(<4.6) | 山形県衛生研究所 |
4 | 9月20日 | 9月20日 | 9月20日 | 菌茸類 | まいたけ | 菌床・施設 | 最上 | 鮭川村 | 不検出(<4.1) | 不検出(<4.8) | 不検出(<5.6) | 山形県衛生研究所 |
5 | 12月12日 | 12月13日 | 12月13日 | 菌茸類 | ぶなしめじ | 菌床・施設 | 最上 | 鮭川村 | 不検出(<6.4) | 不検出(<7.7) | 不検出(<7.4) | 山形県衛生研究所 |
6 | 12月20日 | 12月20日 | 12月20日 | 菌茸類 | なめこ | 菌床・施設 | 置賜 | 小国町 | 不検出(<4.4) | 不検出(<5.6) | 不検出(<4.6) | 山形県衛生研究所 |
7 | 1月16日 | 1月17日 | 1月17日 | 菌茸類 | しいたけ | 菌床・施設 | 庄内 | 三川町 | 不検出(<4.3) | 不検出(<5.6) | 不検出(<5.2) | 山形県衛生研究所 |
8 | 1月24日 | 1月24日 | 1月24日 | 菌茸類 | しいたけ | 菌床・施設 | 最上 | 鮭川村 | 不検出(<6.7) | 不検出(<7.1) | 不検出(<6.8) | 山形県衛生研究所 |
9 | 1月31日 | 1月31日 | 1月31日 | 菌茸類 | しいたけ | 菌床・施設 | 置賜 | 小国町 | 不検出(<4.1) | 不検出(<4.8) | 7.1 | 山形県衛生研究所 |
10 | 2月7日 | 2月7日 | 2月7日 | 菌茸類 | なめこ | 菌床・施設 | 村山 | 尾花沢市 | 不検出(<5.2) | 不検出(<5.7) | 不検出(<5.9) | 山形県衛生研究所 |
11 | 2月21日 | 2月21日 | 2月21日 | 菌茸類 | なめこ | 菌床・施設 | 最上 | 鮭川村 | 不検出(<7.7) | 不検出(<6.7) | 不検出(<7.6) | 山形県衛生研究所 |
12 | 3月28日 | 3月28日 | 3月28日 | 菌茸類 | えのきたけ | 菌床・施設 | 最上 | 鮭川村 | 不検出(<4.2) | 不検出(<6.4) | 不検出(<4.0) | 山形県衛生研究所 |
No. | 採取月日 | 検査月日 | 公表月日 | 分類 | 品目 | 地域 | 市町村 | 検査結果 | 検査機関 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(単位:ベクレル/kg) | ||||||||||||
放射性 ヨウ素 |
放射性セシウム | |||||||||||
セシウム134 | セシウム137 | |||||||||||
1 | 10月9日 | 10月9日 | 10月9日 | 菌茸類 | なめこ | 原木・露地 | 最上 | 真室川町 | 不検出(<4.0) | 不検出(<4.8) | 6.8 | 山形県衛生研究所 |
2 | 10月18日 | 10月18日 | 10月18日 | 菌茸類 | なめこ | 原木・露地 | 村山 | 西川町 | 不検出(<5.0) | 不検出(<5.8) | 不検出(<5.8) | 山形県衛生研究所 |
3 | 11月27日 | 11月27日 | 11月27日 | 菌茸類 | しいたけ | 原木・施設 | 最上 | 大蔵村 | 不検出(<4.3) | 不検出(<5.3) | 7.7 | 山形県衛生研究所 |
4 | 12月3日 | 12月4日 | 12月4日 | 菌茸類 | しいたけ | 原木・施設 | 庄内 | 酒田市 | 不検出(<4.5) | 不検出(<5.5) | 不検出(<6.2) | 山形県衛生研究所 |
5 | 1月10日 | 1月10日 | 1月10日 | 菌茸類 | しいたけ | 原木・施設 | 村山 | 大江町 | 不検出(<4.5) | 不検出(<9.5) | 10 | 山形県衛生研究所 |
No. | 採取月日 | 検査月日 | 公表月日 | 分類 | 品目 | 地域 | 市町村 | 検査結果 | 検査機関 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(単位:ベクレル/kg) | ||||||||||||
放射性ヨウ素 | 放射性セシウム | |||||||||||
セシウム134 | セシウム137 | |||||||||||
1 | 8月10日 | 8月10日 | 8月10日 | 菌茸類 | ぶなしめじ | 菌床・施設 | 最上 | 鮭川村 | 不検出 | 不検出 | 山形県衛生研究所 | |
2 | 10月11日 | 10月11日 | 10月11日 | 菌茸類 | まいたけ | 菌床・施設 | 最上 | 鮭川村 | 不検出 | 3.8 | 山形県衛生研究所 | |
3 | 10月21日 | 10月21日 | 10月21日 | 菌茸類 | えのきたけ | 菌床・施設 | 最上 | 鮭川村 | 不検出(<0.68) | 不検出(<0.76) | 不検出(<0.93) | 山形県衛生研究所 |
4 | 10月25日 | 10月25日 | 10月25日 | 菌茸類 | しいたけ | 菌床・施設 | 庄内 | 鶴岡市 | 不検出(<0.72) | 不検出(<0.66) | 0.84 | 山形県衛生研究所 |
5 | 11月21日 | 11月21日 | 11月21日 | 菌茸類 | しいたけ | 菌床・施設 | 置賜 | 小国町 | 不検出(<0.57) | 不検出(<0.72) | 不検出(<0.78) | 山形県衛生研究所 |
6 | 1月12日 | 1月12日 | 1月12日 | 菌茸類 | しいたけ | 菌床・施設 | 置賜 | 尾花沢市 | 不検出(<0.53) | 不検出(<0.63) | 不検出(<0.68) | 山形県衛生研究所 |
7 | 1月31日 | 1月31日 | 1月31日 | 菌茸類 | しいたけ | 菌床・施設 | 置賜 | 小国町 | 不検出(<0.50) | 不検出(<0.67) | 不検出(<0.86) | 山形県衛生研究所 |
8 | 3月8日 | 3月8日 | 3月8日 | 菌茸類 | しいたけ | 菌床・施設 | 庄内 | 三川町 | 不検出(<0.74) | 不検出(<0.68) | 1.2 | 山形県衛生研究所 |
9 | 3月29日 | 3月29日 | 3月29日 | 菌茸類 | ぶなしめじ | 菌床・施設 | 最上 | 鮭川村 | 不検出(<0.66) | 不検出(<0.82) | 不検出(<0.95) | 山形県衛生研究所 |
No. | 採取月日 | 検査月日 | 公表月日 | 分類 | 品目 | 地域 | 市町村 | 検査結果 | 検査機関 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(単位:ベクレル/kg) | ||||||||||||
放射性ヨウ素 | 放射性セシウム | |||||||||||
セシウム134 | セシウム137 | |||||||||||
1 | 9月15日 | 9月15日 | 9月15日 | 菌茸類 | しいたけ | 原木・施設 | 最上 | 大蔵村 | 不検出 | 1.9 | 山形県衛生研究所 | |
2 | 9月30日 | 9月30日 | 9月30日 | 菌茸類 | なめこ | 原木・露地 | 村山 | 西川町 | 不検出 | 2.6 | 山形県衛生研究所 | |
3 | 10月5日 | 10月5日 | 10月5日 | 菌茸類 | なめこ | 原木・露地 | 最上 | 真室川町 | 不検出 | 1.8 | 山形県衛生研究所 | |
4 | 11月4日 | 11月4日 | 11月4日 | 菌茸類 | しいたけ | 原木・施設 | 庄内 | 酒田市 | 不検出(<0.49) | 不検出(<0.52) | 0.66 | 山形県衛生研究所 |
5 | 12月8日 | 12月8日 | 12月8日 | 菌茸類 | しいたけ | 原木・施設 | 最上 | 大蔵村 | 不検出(<0.84) | 不検出(<0.76) | 2.0 | 山形県衛生研究所 |
注)検査結果の()内は検出下限値を表しています。
「不検出」とは、放射性物質が検出下限値未満であることを示します。
「検出下限値」とは、検査機器が測定できる最小の値のことです。
お問い合わせ