ホーム > くらし・環境 > 環境・リサイクル > ごみ減量・リサイクル > 山形県リサイクル製品認定制度 > 新たに認定された山形県リサイクル製品について
更新日:2022年2月18日
ここから本文です。
山形県リサイクル製品認定制度に係る募集において、令和3年度は5件の新規認定を行いましたのでお知らせします。
募集期間:令和3年9月8日(水曜日)から令和3年10月13日(水曜日)まで
新規認定件数:1件
製品名 | アスウッド舗装 |
---|---|
認定事業者名 |
ニチレキ株式会社山形営業所 |
写真 | ![]() |
製品の特徴 | 住宅廃材由来の木材チップを材料に用いた木質系の舗装材です。景観に馴染み易いことから、遊歩道などに用いられます。 |
募集期間:令和3年5月26日(水曜日)から6月23日(水曜日)まで
新規認定件数:4件
製品名 | タフボーヤ | 並んでちゃん |
---|---|---|
認定事業者名 | NPO法人山形自立支援創造事業舎みちのく屋台こんにゃく道場 | NPO法人山形自立支援創造事業舎みちのく屋台こんにゃく道場 |
写真 |
|
![]() |
製品の特徴 | 解体した自動車から取り出した、使用済みシートベルトを材料としている折りたたみレジャーチェアです。 | 解体した自動車から取り出した、使用済みシートベルトを材料としているパーテーションです。 |
製品名 | 戻りコンクリートブロック | カキ殻土壌改良剤 |
認定事業者名 | 有限会社みつわ | カキ小屋がに洞 |
写真 | ![]() |
![]() |
製品の特徴 | 廃棄予定の未使用生コンクリートを活用した、土留めや仕切り用のブロックです。 | 山形県産岩ガキの殻を乾燥・粉砕した、土壌改良資材です。 |
お問い合わせ