更新日:2025年4月17日
ここから本文です。
性別を問わず思春期・妊娠・出産・不妊等の
心身の健康に関する相談なら何でもご相談ください。
相談は無料です。秘密は守られます。
産み育てられるか不安
育児方法がわからない
不妊治療を始めたほうがいいの?
不妊の検査や治療のことを知りたい
いつまで続ければいいの?
不安な気持ちを聞いてほしい
月経周期が不順
体の成長に関する悩み
妊娠に関する不安や心配
年齢とともに、身体や心に変化を感じる
担当助産師は、不妊症看護認定看護師の資格を持ち、不妊に関する専門的な相談にも応じることができます。
相談日 | ||
---|---|---|
4月10日(木曜日) | 5月8日(木曜日) | 6月12日(木曜日) |
7月10日(木曜日) | 8月14日(木曜日) | 9月11日(木曜日) |
10月9日(木曜日) | 11月13日(木曜日) | 12月11日(木曜日) |
1月8日(木曜日) |
2月12日(木曜日) |
3月12日(木曜日) |
相談会場 | 所在地 | 相談時間 |
---|---|---|
村山保健所 | 山形市十日町1-6-6 |
午後3時から午後4時 |
相談日前日11時までお申込みください。
面接や電話による相談をお受けします。
日時:月~金午前8時30分から午後5時15分(祝日を除く)
不妊に関するご相談の場合、不妊専門相談センター(山形大学医学部附属病院に設置)でも面接相談及び電話相談を行っています。相談は無料です。
予約受付日:毎週月曜日・水曜日・金曜日午前9時から午前12時
予約受付電話:023-628-5571
相談日:毎週火曜日・金曜日午後3時から午後4時
なお、山形市にお住まいの方は、山形市保健所「女性の健康相談」をご活用ください。
(山形市保健所母子保健課:TEL023-647-2280)
お問い合わせ