更新日:2023年5月25日

ここから本文です。

発達障がい者支援について

村山総合支庁では、発達障がいへの理解を深め、発達障がい児・者への充実した支援体制を作るため、会議や研修会、啓発活動等を実施しています。

発達障がい者支援体制推進会議

村山地域における発達障がい児・者の継続的支援のため、現状や課題を共有し、今後の支援体制の充実のために関係機関の連携強化を図る会議を実施しています。

普及・啓発

パンフレット「お子さんの様子に『気になること』はありませんか?」

  • お子さんの成長・発達は、一人一人違うのが当たり前ですが、成長の過程でちょっと気になることは誰にでもあると思います。
  • そのような時に子育ての参考にしていただけるパンフレットを作成しました。場面に応じた対処法のほか、身近な相談窓口も掲載しています。
  • パンフレット→お子さんの様子に「気になること」はありませんか?(PDF:491KB)

やまがたサポートファイル

  • 発達障がい等の支援が必要な方の個性や必要な配慮などの情報をファイリングしていくものです。
  • これまでの記録などを整理することで、保護者の方がお子さんのことをよく理解できるようになるだけでなく、生活場面が変わったり、色々な機関に相談したりする際に状況を伝えやすくなります。
  • また、保育所・幼稚園への入園、就学・進学・就労時など、次のステージへ進む際に、お子さんの特徴や接し方、対処の方法などを引き継いでいくことができ、お子さんが安心して楽しく過ごすために役に立ちます。
  • 詳しくはやまがたサポートファイルスタンダード・セルフ版をご覧ください。(県庁障がい福祉課のページにリンクしています。)

発達障がい支援シリーズ基礎講座

  • 目的:発達障がいに関する基礎的な知識や支援方法の習得に係る研修会を行い、発達障がい児等に関わる支援者を養成し、支援技術の向上や関係機関の連携強化等を図る。
  • 対象:保育士、幼稚園教諭、市町母子保健・子育て担当職員等
  • 令和4年度の内容

1日目:11月1日(火曜日)

講義:「発達障がい児の気づきと早期支援、特性に合わせた支援」

2日目:11月8日(火曜日)

地域における実践報告

1.「児の特性理解と支援工夫を考える~やまがたサポートファイルを活用しよう~」

報告:ペアレントメンター

2.「保育園での早期支援について~園内研修でのペアレントサポート~」

報告:保育園

お問い合わせ

村山総合支庁保健福祉環境部子ども家庭支援課保健支援担当

住所:〒990-0031 山形市十日町一丁目6-6

電話番号:023-627-1203

ファックス番号:023-627-1139