更新日:2023年9月22日
ここから本文です。
山形県が発注する建設工事や委託業務の諸基準や、技術力・品質の向上に関する取組を掲載しています。
改定した積算基準等は、令和5年10月1日より県庁県土整備部建設企画課及び各総合支庁建設部建設総務課(7箇所)で公表(閲覧、貸出)を行います。
単品スライド条項(建設工事請負契約約款第26条第5項)とは、特殊要因により工期内に主要な工事材料の価格が著しく変動した場合の請負代金額の変更を規定したものです。本マニュアルは、単品スライド条項の運用について発注者の認識の共有化を図るため、土木工事を念頭に、一般的な考え方を整理したものです。
令和4年8月
令和元年8月
インフレスライド条項(建設工事請負契約約款第26条第6項)とは、予期することのできない特別の事情により、工期内に日本国内において急激なインフレーション又はデフレーションを生じた場合の請負代金額の変更を規定したものです。本マニュアルは、インフレスライド条項の運用について発注者の認識の共有化を図るため、土木工事を念頭に、一般的な考え方を整理したものです。
工事受注後の燃油・建設資材の高騰等に対応として、県土整備部所管工事に関する「スライド相談窓口」を設置します。
詳しくは、PDFファイルをご覧ください。
スライド相談窓口の設置について(PDF:104KB)
配布資料(事例発表)
1)これが私の交通安全~道路事業って奥が深い~(PDF:2,181KB)
2)県道浜中余目線(酒田市広野)におけるラウンドアバウト導入の事例報告(PDF:1,088KB)
3)蔵王温泉地区での土石流対策事業について~上ノ代沢1砂防えん堤工事での取組み~(PDF:6,808KB)
5)ICT活用工事入門~国道287号道路改良工事米沢川西バイパス~(PDF:2,477KB)
6)下水道管渠の腐食対策~アルファライナー工法による管渠更生工事について~(PDF:3,814KB)
7)酒田港船場町緑化改修整備と東ふ頭交流施設について(PDF:22,636KB)
8)古佐川河川整備事業における3次元モデルの活用(設計編)(PDF:1,514KB)
お問い合わせ