ホーム > 産業・しごと > 農林水産業 > 林業 > 県産木材の率先利用 > 「木造建築物の設計・施工に係る人材育成等に関する木材利用促進協定」の締結について「

更新日:2023年4月4日

ここから本文です。

「木造建築物の設計・施工に係る人材育成等に関する木材利用促進協定」を締結しました。

令和5年3月28日(火曜日)、県では、一般社団法人山形県建築士会及び山形県木材産業協同組合との間で「木造建築物の設計・施工に係る人材育成等に関する木材利用促進協定」を締結しました。

協定式の概要

日時:令和5年3月28日(火曜日)木材利用協定1

場所:山形県庁5階502会議室

協定者

:一般社団法人山形県建築士会 伊藤彰

:山形県木材産業協同組合 松田賢

:山形県知事 吉村美栄子

協定の内容

1 協定の構想

・木造建築物の設計・施工に係る人材育成及び木造建築物の普及活動等を推進することにより、山形県内の建築物における県産木材の利用を促進

・県産木材の安定的な供給を通じて、森林資源の循環、木材利用の促進を図り、やまがた森林ノミクスの推進やゼロカーボンやまがた2050の実現に貢献

2 構想の達成に向けた取組みの内容

(一般社団法人山形県建築士会)

・山形県や木材関係団体の協力のもと、中大規模木造建築物設計セミナーなどを通して、木造建築物の設計・施工に係る技術者を育成

(山形県木材産業協同組合)

・合法伐採木材等の普及啓発や、県産木材製品の流通拡大及びJAS認証材等高品質な木材製品の生産拡大

・設計・施工事業者に対する県産木材製品等の情報提供

(一般社団法人山形県建築士会・山形県木材産業協同組合)

・県産木材の利用促進及び木造建築物の振興に関する山形県の施策の周知に協力

・建築物における県産木材の利用促進に向け、県と定期的な情報共有及び意見交換を実施

3 県の支援

・活用可能な補助事業等の情報提供や意見交換の実施

・木造建築物の設計・施工に係る技術者の育成に対する支援

・山形県建築士会及び山形県木材産業協同組合の取組みの積極的な広報

◆協定書(PDF:92KB)

建築物木材利用促進協定とは

建築物木材利用促進協定のページ

お問い合わせ

農林水産部森林ノミクス推進課林産振興担当

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2526

ファックス番号:023-630-2238