更新日:2021年5月27日

ここから本文です。

やまがた森林ノミクスのこれまでの取組みについて

『やまがた森林(モリ)ノミクス』宣言

  • 平成25年11月28日 やまがた里山サミット設立、『やまがた森林(モリ)ノミクス』宣言

地域の森林資源を積極的に活用し、林業振興、雇用創出等につなげ、地域の活性化に結びつけるため、知事と全市町村長が参画して「やまがた里山サミット」を設立し、同サミットにおいて、知事が地域の豊かな森林資源を「森のエネルギー」、「森の恵み」として活かしていく『やまがた森林(モリ)ノミクス』を宣言しました。

全国知事会優秀政策

全国知事会の先進政策バンクに登録されている約3,400の政策の中から、平成28年度、「やまがた森林(モリ)ノミクスの推進」が優秀政策として林業関係で唯一選ばれました(平成28年9月6日)。

全国知事会「第9回優秀政策」(外部サイトへリンク)

政策提言活動・要望活動

  • 平成30年8月9日 要望活動(東京都)
    • (要望先) 齋藤 農林水産大臣、本郷 林野庁次長
    • (活動者) 山形県知事
    • (要望内容)EPA並びに包括的及び先進的な環太平洋パートナーシップ協定(CPTPP)を踏まえた強い林業の構築について
  • 平成29年11月30日 「日本の森を再生させる有志39道県」要望活動(東京都)
    • (要望先) 礒崎 農林水産副大臣、沖 林野庁長官
    • (活動者) 山形県知事ほか有志道県の関係者
    • (要望内容)EPAの大枠合意並びに包括的及び先進的な環太平洋パートナーシップ協定(CPTPP)の大筋合意を踏まえた強い林業の構築について
  • 平成29年8月1日 「日本の森を再生させる有志40道県」要望活動(東京都)
    • (要望先) 山本 農林水産大臣、沖 林野庁長官
    • (活動者) 山形県知事ほか有志道県の関係者
    • (要望内容)日EU経済連携協定(EPA)交渉の大枠合意を踏まえた強い林業の構築について
  • 平成29年1月18日 「森林(モリ)ノミクスで地方創生」要望活動(東京都)
    • (要望先) 山本 農林水産大臣、今井 林野庁長官
    • (活動者) 山形県知事
    • (要望内容)平成29年度の予算配分について、「林業成長産業化地域」の選定について
  • 平成28年7月25日 「日本の森を再生させる有志38道県から政策提言」活動(東京都)
    • (提言先) 遠藤 東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当大臣
    • (提言者) 日本の森を再生させる有志38道県
    • (活動者) 山形県知事ほか有志道県の関係者
    • (提言内容) 国産材を最大限利用し施設の木造化などを進めること、新国立競技場の観客席などの調度品について国産材製品を積極的に導入すること
  • 平成28年3月24日 「日本の森を再生させる有志18道県から政策提言」活動(東京都)
    • (提言先) (1)二階自由民主党総務会長、(2)森山農林水産大臣、(3)今井林野庁長官、(4)福岡内閣府副大臣、(5)土屋総務副大臣、(6)菅内閣官房長官
    • (提言者) 日本の森を再生させる有志18道県
    • (活動者) 山形県知事ほか有志道県の関係者(提言先の(2),(3))、山形県知事(提言先の(1),(4),(5),(6))
    • (提言内容) 川上対策の森林整備の推進、川中対策の国産材の流通・加工施設整備等の推進や木質バイオマスエネルギーの利用拡大、川下対策の国産材を利用した木造建築物等の拡大、川上から川下共通の対策として人材育成システム・資格制度の確立の5項目

全国森林(モリ)ノミクスサミット

全国森林(モリ)ノミクスサミットを開催し、やまがた森林(モリ)ノミクスの取組みを全国に発信しています。

「第5回全国森林ノミクスサミットin山形」

○日 時:令和元年11月29日(金)13:00~16:15

○場 所:パレスグランデール「エアルアンティス」(山形市)

○内 容 

第1部 講演 テーマ「これからの林業とそれを支える人材の育成について」

講 師:今井敏 氏(独立行政法人農林漁業信用基金理事長、元林野庁長官)

第2部 トークセッション テーマ「若者と女性の活躍できるこれからの林業とは」

コーディネーター:野堀嘉裕 氏(山形大学名誉教授)/パネリスト:塚本愛子 氏(高知県林業振興・環境部 林業人材育成推進監・兼林業大学校副校長)、合原万貴 氏(マルマタ林業株式会社社員)、渋谷みどり 氏(出羽庄内森林組合 森林施業プランナー)、小坂善太郎 氏(林野庁森林整備部長)/アドバイザー:今井敏 氏(独立行政法人農林漁業信用基金理事長、元林野庁長官)

 

「第4回全国森林ノミクスサミットin山形」

○日 時:平成30年11月30日(金)13:00~16:25

○場 所:パレスグランデール「エアルアンティス」(山形市)

○内 容 

第1部 講演 テーマ「新たな森林管理システムと森林資源の循環利用について」

講 師:沖修司 氏(公益社団法人国土緑化推進機構専務理事、前林野庁長官) 

第2部 トークセッション テーマ「森林資源の循環利用とそれを支える担い手について」

コーディネーター:細野武司 氏(山形県森林協会会長理事)/パネリスト:三瀬友美子 氏(岡山県西粟倉村産業観光課主任)、川尻秀樹 氏(岐阜県立森林文化アカデミー副学長)、手塚さや香 氏(釜石・大槌バークレイズ林業スクール)、竹本吉輝 氏(株式会社トビムシ代表取締役)、森谷克彦 氏(林野庁森林整備部研究指導課長)/アドバイザー:沖修司 氏(公益社団法人国土緑化推進機構専務理事、前林野庁長官)

 

「第3回全国森林ノミクスサミットin山形」

○日 時:平成29年11月24日(金)13:00~16:00

○場 所:パレスグランデール「エアルアンティス」(山形市)

〇内 容 

第1部 講演 テーマ「環境革命の時代・日本の森林の価値を考える」

講 師:涌井雅之 氏(岐阜県立森林文化アカデミー学長)

第2部 トークセッション テーマ「森林資源を活用した地域活性化と森林の再生について」

コーディネーター:寺西俊一 氏(一橋大学名誉教授)/パネリスト:本郷浩二 氏(林野庁国有林野部長)、林雅文 氏(株式会社伊万里木材市場代表取締役社長)、平田恒一郎 氏(ナイス株式会社代表取締役社長)、細野武司 氏(山形県森林協会会長理事)

 

「第2回全国森林ノミクスサミットin山形」

○日 時:平成28年11月21日(月)13:00~16:30

○場 所:パレスグランデール「エアルアンティス」(山形市)

○内 容

第1部 講演 テーマ「森林資源の活用による地域再生~森ではたらく!新たな事例~」

講 師:古川大輔 氏(株式会社 古川ちいきの総合研究所代表取締役)

第2部 パネルディスカッション テーマ「豊かな森林資源を活用した地域の活性化」

コーディネーター:三浦秀一 氏(東北芸工大建築・環境デザイン学科教授)/パネリスト:ルイジ・フィノキアーロ 氏(オーストリア大使館商務部上席商務官)、瀬野和広 氏(瀬野和広+設計アトリエ主宰)、西塚直臣 氏(株式会社天童木工常務取締役製造本部長)、阿部多喜子 氏(金山町森林組合・やまがた緑県民会議委員)、宮澤俊輔 氏(林野庁木材産業課長)/アドバイザー:古川大輔 氏(株式会社 古川ちいきの総合研究所代表取締役)

 

「第1回全国森林ノミクスサミットin山形」

○日 時:平成27年11月27日(金) 13:00~16:30

○場 所:ホテルメトロポリタン山形「霞城C」(山形市)

○内 容

第1部 講演 テーマ「森林資源を活かした林業振興」

講 師:中島浩一郎 氏(銘建工業株式会社代表取締役社長)

第2部 パネルディスカッション テーマ「森林資源を活かした地域創生を目指して」

コーディネーター:野堀嘉裕 氏(山形大学農学部教授)/パネリスト:中島浩一郎 氏(銘建工業株式会社代表取締役社長)、ルイジ・フィノキアーロ 氏(オーストリア大使館商務部上席商務官)、佐藤景一郎 氏(山形県森林組合連合会代表理事会長)、木村一義 氏(株式会社シェルター代表取締役)、渋谷みどり 氏(出羽庄内森林組合 森林施業プランナー)、沖修司 氏(林野庁次長)

人材育成等各施策の取組み

  • 平成28年7月22日 山形県指導林業士・青年林業士認定証交付(山形県庁)
    • (概要) 自ら意欲的な林業経営を実践し、地域の林業・木材産業の発展・活性化に貢献できる林業後継者等を知事が認定する制度(昭和55年度に導入した県独自の「林業士」制度を見直し、平成28 年度から「青年林業士」を新設し、「指導林業士」と「青年林業士」に区分)
  • 平成28年4月25日 山形県原木流通協議会設立総会(山形県産業創造支援センター)
    • (目的) 「やまがた森林(モリ)ノミクス」の推進に伴い大幅な増加が見込まれる木材需要に対応するため、県産木材の需給情報を一元化し、需給調整を図る
    • (構成) 山形県森林組合連合会、山形県木材産業協同組合、やまがた県産木材利用センター、(公財)山形県林業公社、山形県森林協会
  • 平成28年4月12日 東北森林管理局との「やまがた森林(モリ)ノミクスの推進に関する覚書」締結
    • (概要)本県の国有林を管理している東北森林管理局と本県とが連携して、路網の整備や再造林、県産木材の安定供給、担い手となる人材の育成・確保などに取り組むもの
  • 平成28年4月1日 山形県立農林大学校林業経営学科を開設

お問い合わせ

農林水産部森林ノミクス推進課 

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2519

ファックス番号:023-630-2238