ホーム > 健康・福祉・子育て > 地域福祉 > 義援金 > 【受付は終了しました】令和4年8月大雨災害に伴う義援金の受付について

更新日:2024年2月16日

ここから本文です。

【受付は終了しました】令和4年8月大雨災害に伴う義援金の受付について

本県における令和4年8月3日からの大雨により被害を受けられた方々を支援するため、令和4年8月12日から募集していた義援金については、令和4年12月28日をもって受付を終了いたしました。

本県に寄せられた義援金は、総額で75,019,083円(県、日本赤十字社、共同募金会、山新放送愛の事業団に寄せられたものの合計)となりました。皆様から暖かい御支援を賜り、深く感謝申し上げます。

なお、お寄せいただいた義援金は、山形県大雨災害義援金配分委員会において配分を決定し、市町村を通して、被害を受けられた方々にお届けします。

1. 受付期間

令和4年8月12日(金曜日)から令和4年12月28日(水曜日)まで

2. 税法上の措置(控除)について

寄付金控除(個人)や損金算入(法人)の取扱い

義援金は、寄付金控除(個人)や損金算入(法人)の取扱いを受けることができます。

寄付金控除または損金として税申告される場合は、次の2点を添付することで証明書に代えることができます。

  • 金融機関で支払った場合の振込票等の控え
  • このページを印刷したもの

企業や団体等で社員や会員分を取りまとめて送金される場合、個人が申告の際に添付する証明書類の取扱いについては、国税庁ホームページ内Q&A(Q7)に掲載されていますので、下記のリンク先からご確認ください。

3. 義援金領収証明書を希望される場合

上記方法によらない、またはその他の事由で、県が発行する「義援金領収証明書」を希望される場合は、

の2点を同封の上、下記送付先までご郵送ください。

【送付先】

〒990-8570
山形市松波2-8-1
山形県地域福祉推進課 地域福祉・人権擁護担当

4. 義援金の配分について

皆様からお寄せいただいた義援金は、令和4年8月山形県大雨災害義援金配分委員会において決定した基準に従い、算出した金額を市町村に配分し、市町村での配分等の手続きを経て、被災された方々にお届けします。

1. 令和4年8月山形県大雨災害義援金配分委員会(第1回)における決定事項(令和4年10月3日開催)

配分基準について

  1. 山形県(日本赤十字社、山形県共同募金会等に寄せられた義援金を含む。)に寄せられた義援金については、下表の対象被害及び配分比率に基づき配分を行う。
  2. 第1次配分については、配分比率「1」当たりの金額を17万円として配分を行う。

決定事項

対象被害 配分比率 第1次配分における配分額(基準)(円)
人的被害 死者 1 170,000
重傷者 0.5 85,000
住家被害 全壊 1 170,000
大規模半壊 0.75 127,500
中規模半壊 0.625 106,250
半壊 0.5 85,000
準半壊 0.25 42,500
床上浸水 0.25 42,500
準半壊に至らない(一部損壊) 0.125 21,250
床下浸水 0.125 21,250

なお、第1次配分については、令和4年10月6日に県から市町村へ配分済みです。

2. 令和4年8月山形県大雨災害義援金配分委員会(第2回)における決定事項(令和5年2月6日開催)

  1. 配分の対象被害について、第1次配分時の区分に新たに「行方不明者」を追加する。また、「行方不明者」の配分比率は、「死者」と同様とする。
  2. 第2次配分については、下表の対象被害及び配分比率に基づき、配分比率「1」当たりの金額を505,600円として配分を行う。
対象被害 配分比率 第2次配分における配分額(基準)(円) <参考>第2次配分までの配分額(基準)合計(円)
人的被害 死者 1 335,600 505,600
行方不明者 1 505,600 505,600
重傷者 0.5 167,800 252,800
住家被害 全壊 1 335,600 505,600
大規模半壊 0.75 251,700 379,200
中規模半壊 0.625 209,750 316,000
半壊 0.5 167,800 252,800
準半壊 0.25 83,900 126,400
床上浸水 0.25 83,900 126,400
準半壊に至らない(一部損壊) 0.125 41,950 63,200
床下浸水 0.125 41,950 63,200

なお、第2次配分については、令和5年2月10日に県から市町村へ配分済みです。

3. 令和4年8月山形県大雨災害義援金配分委員会(第3回)における決定事項(令和5年3月14日開催)

第3次(最終)配分については、下表の対象被害及び配分比率に基づき配分を行う。

対象被害 配分比率 第3次配分における配分額(基準)(円) <参考>第3次配分までの配分額(基準)合計(円)
人的被害 死者 1 52,681 558,281
行方不明者 1 ※ 52,750 558,350
重傷者 0.5 26,340 279,140
住家被害 全壊 1 ※ 52,749 558,349
大規模半壊 0.75 39,510 418,710
中規模半壊 0.625 32,925 348,925
半壊 0.5 26,340 279,140
準半壊 0.25 13,170 139,570
床上浸水 0.25 13,170 139,570
準半壊に至らない(一部損壊) 0.125 6,585 69,785
床下浸水 0.125 6,585 69,785

※端数金額を按分して配分。(行方不明者:69円×1人、全壊:68円×2世帯)

なお、第3次(最終)配分については、令和5年3月27日に県から市町村へ配分済みです。

お問い合わせ

健康福祉部地域福祉推進課地域福祉担当

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2269

ファックス番号:023-632-8176