ホーム > 健康・福祉・子育て > 障がい者福祉 > 障がい者差別の解消 > 心のバリアフリー推進員の活動を支援します

更新日:2024年2月5日

ここから本文です。

心のバリアフリー推進員の活動を支援します

心のバリアフリー推進員とは・・・

県では、障がい及び障がい者に関する正しい知識と理解を持ち、それぞれの職場や地域等において障がいを理由とする差別の解消、合理的配慮の提供等の取組みについて中心的な役割を担っていただく方を、心のバリアフリー推進員として認定しています。

心のバリアフリー推進員になるためには、県で実施する「心のバリアフリー推進員養成研修会」を受講していただく必要があり、受講者には認定証を差し上げています。

「こころのバリアフリー推進員の養成について」

このホームページでは、心のバリアフリー推進員の皆さんが活動されるうえで、参考になる活動例や関連資料をご紹介します。

認定証ステッカー画像

心のバリアフリー推進員の活動の例

障がいを理由とする差別の解消について

山形県では、障がいを理由とする差別の解消を進めています。

セルフラーニング、職場内研修で活用できる動画

(心のバリアフリーを学ぶアニメーション教材)

(共通の困りごと)

上記動画を活用したプログラム例があります。
「心のバリアフリー」について(外部サイトへリンク)(内閣官房東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部事務局ホームページへ)

山形県バリアフリー関連情報

山形県では、子ども、高齢者、障がい者、旅行者、外国人等全ての方々があらゆる分野の活動に参加していただけるよう、県内のバリアフリーに関する様々な事業を展開しています。
山形県が実施している県内のバリアフリーに関する情報を「ポータルサイト」として開設していますので、ご活用ください。

 

お問い合わせ

健康福祉部障がい福祉課 

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-3303

ファックス番号:023-630-2111