ホーム > 県政情報 > 情報公開・広報・広聴 > 広聴 > 県民の生の声コーナー
更新日:2020年9月28日
ここから本文です。
このページは、県民の皆様からお寄せいただいたご意見・ご提言、苦情等の内容とそれらに対する県の考え方や取組みを紹介するものです。
掲載日 | タイトル | 部局・担当名 |
---|---|---|
2月7日 | 県道170号の歩道の除雪について | 村山総合支庁 道路課 |
2月8日 | 県庁周辺駐車場について | 総務部 管財課 |
2月7日 | フラワー長井線定期券費用助成の要望について | 教育庁 高校教育課 |
2月7日 | こども療育訓練センター庄内支所の職員について | 健康福祉部 障がい福祉課 |
2月6日 | 県立高校のWi-Fi環境について | 教育庁 教育政策課 |
2月6日 | コロナ感染症の診療体制について | 健康福祉部 コロナ収束総合企画課 |
2月6日 | 児童の手指消毒について | 教育庁 スポーツ保健課 |
2月6日 | 台湾チャーター便について | 観光文化スポーツ部 観光復活戦略課 |
2月2日 | 道路照明灯の修理について | 村山総合支庁 道路課 |
2月2日 | 「フルーツ・ステーション」について | 農林水産部 農政企画課 |
検索条件を入力してください