更新日:2022年12月15日

ここから本文です。

保育士相談窓口

保育士相談窓口の設置について

山形県では、保育士のみなさんが働き続けられる環境整備の一環として、山形県福祉人材センター内に保育士相談窓口を設置しています。

仕事と家事、育児のバランスの取り方、職場の人間関係に関する悩みなど、何でも気軽に相談していただけます。

来所相談、電話相談、メール相談のほか、出張相談にも応じます。

相談内容に応じて、カウンセラーや社会保険労務士などが応対いたします。

利用方法

  1. 電話相談 TEL:023-634-1150 時間:平日9時~17時
  2. 来所相談(山形県福祉人材センターへの来所相談)
    社会福祉士やカウンセラーの資格を持った専門相談員が相談に応じます。
    予約制ではありませんが、事前に電話またはメールでご連絡ください。
  3. メール相談 アドレス:hoikusoudan@ymgt-shakyo.or.jp
    ※ 返信についてはお時間をいただく場合があります。

詳しくは、山形県福祉人材センターの事業案内ページをご覧ください。

こちらをクリックすると、山形県福祉人材センターのページに移動します。(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

しあわせ子育て応援部子ども成育支援課 

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2392

ファックス番号:023-632-8238