ホーム > 県政情報 > 山形県警察 > 運転免許 > 運転免許試験 > 免許証の有効期限が切れた方

更新日:2024年6月19日

ここから本文です。

免許証の有効期限が切れた方

(失効免許証紛失で紛失した免許証の住所が県外になっている方は、事前に電話連絡が必要)

1.失効後6か月以内の方

  • 失効理由
    • うっかり失効
    • やむを得ない理由あり(理由証明書が必要)
      • 「やむを得ない理由」とは、海外旅行、災害、病気、身体拘束等の理由で免許の更新手続きをすることができなかった場合を言います(以下同じ)。
  • 試験実施日
    月曜日~金曜日(祝日及び年末年始の休日は除く)
  • 受付時間
    午後1時~午後1時20分(総合交通安全センター2階26番窓口)
    来庁してから受付時間内に、申請書の記入作成、書類審査等を完了する必要があります。
    完了しない場合は、受付できない場合があります。時間に余裕を持って早めのご来場をお願いいたします。
  • 必要書類等
    • 失効免許証(失効した免許証がない方は、健康保険証、個人番号カード、パスポートなど身分を証明できるものを提示。)
    • 申請書(受付で準備)
    • 本籍地(外国人は国籍等)記載の住民票
      (発行日から6か月以内のもの。個人番号が記載されていないもの。住所は山形県内であること。)
      日本国籍ではあるが、海外在住で日本に住民登録していない方は、下記のものを持参してください。
      • 本籍地記載の住民票除票又は戸籍抄本
      • 一時滞在先証明書(滞在先は山形県内に限る。証明した方の運転免許証等のコピーを添付)
    • 写真1枚(申請前6ヶ月以内に撮影した正面、上三分身、無帽、無背景の縦3cm×横2.4cmのもの(白黒可))(PDF:637KB)
      (持参した免許用写真で免許証の作成を希望される方は、上記写真のほかにもう1枚同規格の写真(PDF:637KB)が必要です。)
      持参した免許用写真で免許証を作成した場合、持参した写真を複写撮影して免許証を作成するため、持参した写真よりも画質が低下します。
    • 手数料(試験手続き目次の「試験手数料等」で確認してください)
    • 理由証明書(やむを得ない理由の方→パスポート(出入国の記録があるもの)又は出入国記録証明書、診断書等)
    • パスポートはスタンプ(出入国記録)が押印されているものが必要です。出入国の際、自動化ゲートを利用した場合などは、
      スタンプが押印されないので、法務省から出入(帰)国記録を取得してください。
    • 高齢者講習終了証明書(70歳以上の方)
  • 試験区分
    学科試験及び技能試験が免除(視力検査等の適性試験があります。)
  • 講習区分
    • 優良運転者講習
    • 一般運転者講習
    • 違反運転者講習
    • 初回更新者講習

2.失効後6か月超え1年以内の方(仮免許証交付)

  • 失効理由
    • うっかり失効
  • 試験実施日
    月曜日~金曜日(祝日及び年末年始の休日は除く)
  • 受付時間
    午前8時30分~午前9時(総合交通安全センター2階22番窓口)
    来庁してから受付時間内に、申請書の記入作成、書類審査等を完了する必要があります。
    完了しない場合は、受付できない場合があります。時間に余裕を持って早めのご来場をお願いいたします。
  • 必要書類等
  • 試験区分
    大型仮免、中型仮免、準中型仮免、普通仮免の学科及び技能試験が免除(視力検査等の適性試験があります。)
  • その他
    一般受験の場合は、仮免許証交付後、路上練習及びその後の試験が必要

3.やむを得ない理由で失効後6か月以内に手続きができなかった場合で、失効後3年以内で、かつ当該事情がやんだ日から1か月以内の方

  • 失効理由
    やむを得ない理由あり(病気、海外旅行、災害、身体拘束等)
  • 試験実施日
    月曜日~金曜日(祝日及び年末年始の休日は除く)
  • 受付時間
    午後1時~午後1時20分(総合交通安全センター2階26番窓口)
    来庁してから受付時間内に、申請書の記入作成、書類審査等を完了する必要があります。
    完了しない場合は、受付できない場合があります。時間に余裕を持って早めのご来場をお願いいたします。
  • 必要書類等
    • 失効免許証(失効した免許証がない方は、健康保険証、個人番号カード、パスポートなど身分を証明できるものを提示。)
    • 申請書(受付で準備)
    • 本籍地(外国人は国籍等)記載の住民票(発行日から6か月以内のもの。個人番号が記載されていないもの。住所は山形県内であること。)
      日本国籍ではあるが、海外在住で日本に住民登録していない方は、下記のものを持参してください。
      • 本籍地記載の住民票除票又は戸籍抄本
      • 一時滞在先証明書(滞在先は山形県内に限る。証明した方の運転免許証等のコピーを添付)
    • 写真1枚(申請前6ヶ月以内に撮影した正面、上三分身、無帽、無背景の縦3cm×横2.4cmのもの(白黒可))(PDF:637KB)
      (持参した免許用写真で免許証の作成を希望される方は、上記写真のほかにもう1枚同規格の写真(PDF:637KB)が必要です。)
      持参した免許用写真で免許証を作成した場合、持参した写真を複写撮影して免許証を作成するため、持参した写真よりも画質が低下します。
    • 理由証明書(やむを得ない理由の方→パスポート(出入国の記録があるもの又は出入国記録証明書)、診断書等)
    • パスポートはスタンプ(出入国記録)が押印されているものが必要です。出入国の際、自動化ゲートを利用した場合などは、
      スタンプが押印されないので、法務省から出入(帰)国記録を取得してください。
    • 高齢者講習終了証明書(70歳以上の方)
    • 手数料(試験手続き目次の「試験手数料等」で確認してください)
  • 試験区分
    学科試験及び技能試験が免除(視力検査等の適性試験があります。)
  • 講習区分
    • 優良運転者講習
    • 一般運転者講習
    • 違反運転者講習
    • 初回更新者講習

4.やむを得ない理由が平成13年6月19日以前に発生した方⇒当該事情がやんだ日から1か月以内の方

  • 失効理由
    やむを得ない理由により更新手続きができなかった方で、かつ当該事情がやんだ日から1か月以内の方
  • 試験実施日
    月曜日~金曜日(祝日及び年末年始の休日は除く)
  • 受付時間
    午前8時30分~午前9時(総合交通安全センター2階22番窓口)
    来庁してから受付時間内に、申請書の記入作成、書類審査等を完了する必要があります。
    完了しない場合は、受付できない場合があります。時間に余裕を持って早めのご来場をお願いいたします。
  • 必要書類等
    • 失効免許証(失効した免許証がない方は、健康保険証、個人番号カード、パスポートなど身分を証明できるものを提示。)
    • 申請書(受付で準備)
    • 本籍地(外国人は国籍等)記載の住民票(発行日から6か月以内のもの。個人番号が記載されていないもの。住所は山形県内であること。)
      日本国籍ではあるが、海外在住で日本に住民登録していない方は、下記のものを持参してください。
      • 本籍地記載の住民票除票又は戸籍抄本
      • 一時滞在先証明書(滞在先は山形県内に限る。証明した方の運転免許証等のコピーを添付)
    • 写真1枚(申請前6ヶ月以内に撮影した正面、上三分身、無帽、無背景の縦3cm×横2.4cmのもの(白黒可))(PDF:637KB)
      (持参した免許用写真で免許証の作成を希望される方は、上記写真のほかにもう1枚同規格の写真(PDF:637KB)が必要です。)
      持参した免許用写真で免許証を作成した場合、持参した写真を複写撮影して免許証を作成するため、持参した写真よりも画質が低下します。
    • 理由証明書(やむを得ない理由の方→パスポート(出入国の記録があるもの)又は出入国記録証明書、診断書等)
    • パスポートはスタンプ(出入国記録)が押印されているものが必要です。
      出入国の際、自動化ゲートを利用した場合などは、スタンプが押印されないので、法務省から出入(帰)国記録を取得してください。
    • 高齢者講習終了証明書(70歳以上の方)
    • 手数料(試験手続き目次の「試験手数料等」で確認してください)
  • 試験区分
    学科試験は受験が必要。技能試験は免除。(視力検査等の適性試験もあります。)
  • 講習区分
    • 違反運転者講習
    • 初回更新者講習

お問い合わせ

県警察本部運転免許課 

住所:〒994-0068 天童市大字高擶1300

電話番号:023-655-2150