このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
山形県
サイト内検索
目的から探す
閉じる
ホーム > くらし・環境 > 自然保護 > 森林保全 > 県民の森 > 出羽庄内公益の森づくり事業 > 眺海の森 森の案内人養成研修
更新日:2023年9月1日
ここから本文です。
森林環境教育の支援者として幅広く活動し、森づくり活動を普及啓発する「森の案内人」の育成を目的として実施しています。
【森林案内体験】
【木工クラフト
教室体験】
【自然観察】
【応急処置】
令和5年度の研修は、第一回7月2日、第二回8月27日に実施しました。
令和5年度と令和4年度の実施状況は次のとおりです。ご覧ください。
令和5年度の研修の開催状況(PDF:529KB)
令和4年度の研修の開催状況(PDF:573KB)
お問い合わせ
庄内総合支庁産業経済部森林整備課森づくり推進室森づくり担当
住所:〒997-1392 東田川郡三川町大字横山字袖東19-1
電話番号:0235-66-5524
ファックス番号:0235-66-2968
出羽庄内公益の森づくり事業