ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康 > 保健所・保健師 > 庄内保健所 > 医療情報 > 骨髄バンクドナー登録会のお知らせ

更新日:2025年4月30日

ここから本文です。

骨髄バンクドナー登録について

命のボランティア、ドナー登録は2mlの採血。

献血会場で、骨髄バンクのドナー登録ができます!

白血病や再生不良性貧血など血液の病気のため、日本で骨髄移植等を必要とする患者さんはおよそ2,000名いますが、そのすべての患者さんが骨髄移植を受けられるわけではありません。

骨髄移植を行うためには、血液の白血球の型が合う骨髄提供者(ドナー)を探さなければならず、ドナーが見つかる確率は、非血縁者間で数百~数万分の1と言われています。

骨髄移植を希望するすべての患者さんがチャンスを得るために、一人でも多くの方からのドナー登録が必要です。

ドナーを待つ患者さんにとって、あなたの登録が、大きな希望になります。一人でも多くの患者さんを救うために、ご理解、ご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。

骨髄バンクのドナー登録は、献血会場(献血バス)で行うことができます。

この場合、パンフレットチャンス(Flash版)(外部サイトへリンク)を読み、ドナー登録についてご同意いただく必要があります。

庄内地区の献血日程についてはこちらをご覧ください。

骨髄バンクのドナー登録会を行っています。

「骨髄バンクを支援するやまがたの会」と保健所では、いくつかの献血会場骨髄バンクドナー登録会を行っています。

登録会では、説明員が説明を行います。説明の内容にご同意いただきましたら、献血をする際、腕から2mlの採血を行いドナー登録終了です。

ドナー登録をお考えの方、お話だけ聞いてみたいという方も、どうぞお気軽にお越し下さい。

令和7年度 庄内地区 骨髄バンクドナー登録会場

献血会場の一角をお借りして行っています。

日程は変更する場合もございます。ご了承ください。

骨髄バンクドナー登録会場
年月日 時間 登録会場
令和7年6月24日(火曜日) 午後1時~午後4時 東北公益文科大学(酒田市)
令和7年8月22日(金曜日)

午前9時~午前11時30分

午後1時~午後4時

山形県トラック協会庄内支部(酒田市)
令和7年9月20日(土曜日)

午前10時~正午

午後1時30分~午後3時

日本海総合病院(あきほ祭)(酒田市)
令和7年10月1日(水曜日)

午前9時30分~午前11時30分

株式会社ユアテック酒田営業所(酒田市)
令和7年10月19日(日曜日)

午前9時~午前11時30分

午後1時~午後3時30分

朝暘武道館

鶴岡大産業まつり(不動産フェア)(鶴岡市)

令和7年11月12日(水曜日) 午後1時~午後4時 東北公益文科大学(酒田市)
令和8年3月7日(土曜日)

午前9時~午前11時30分

午後1時~午後3時30分

鶴岡市総合保健福祉センターにこふる(鶴岡市)

ドナー登録の条件

  • 年齢:18歳以上、54歳以下で健康な方(骨髄を提供できる年齢は、20歳以上、55歳以下です)
  • 体重が、男性は45kg以上、女性は40kg以上の方
  • 他、献血ができる条件と類似の条件があります

詳しくは下記までお問い合わせ下さい。

庄内保健所保健企画課医薬事担当 0235(66)5478

骨髄バンクに関して、詳しくはこちらをごらんください。

地域医療対策課ホームページ「骨髄バンクにご登録ください」(指定のページを開きます)

骨髄バンクを支援するやまがたの会(外部サイトへリンク)(外部のホームページを開きます)

公益財団法人日本骨髄バンク(外部サイトへリンク)(外部のホームページを開きます)

戻る

お問い合わせ

庄内総合支庁保健福祉環境部保健企画課 

住所:〒997-1392 東田川郡三川町大字横山字袖東19-1

電話番号:0235-66-4724

ファックス番号:0235-66-4935