更新日:2021年4月16日
ここから本文です。
農業振興地域整備基本方針とは、「農業振興地域の整備に関する法律(通称:農振法)」に基づき県が定めるもので、農業振興地域の整備に関する県の基本的な考え方を示し、市町村が定める農業振興地域整備計画の策定に際し、その基準ないし基本となるべき事項を示すものです。
本方針を平成29年9月8日に変更しました。
本計画の上位計画である国の「農用地等の確保等に関する基本指針」が変更されたことを受け、下記経過にて見直しを行いました。
このたび、山形県農業振興地域整備基本方針の変更(案)について、県民の皆さんからの御意見を募集したところ、下記のとおり御意見をいただきました。
貴重な御意見をありがとうございました。
平成29年7月19日(水曜日)から平成29年8月8日(火曜日)まで
2件
山形県農業振興地域整備基本方針変更(案)に対する御意見の概要及び県の考え方(PDF:181KB)
お問い合わせ