ホーム > 産業・しごと > 労働・雇用 > 雇用対策 > U・Iターン就職支援 > Uターン就職希望者を対象に交通費の一部を助成します。(令和5年度山形県Uターン就職活動交通費助成事業費補助金)
更新日:2023年9月20日
ここから本文です。
山形県内の企業へ就職を希望している方に対して、山形県内で実施される採用面接を受けるため又はインターンシップに参加するために要した交通費の一部を助成します。
補助金の概要や申請手続きについては、こちらを御覧ください。
補助金の交付を受けるにあたっては、(1)から(3)の条件をすべて満たす必要があります。
山形県と学生UIターン就職促進に関する協定を締結している大学(協定締結大学)の学生の場合は、在学を証明することで省略可
令和5年4月1日から令和6年3月10日までに発生した申請者の住所地から県内企業との面接地又はインターンシップ地までの往復の移動に要した交通費で以下に該当するもの。
(※)災害、傷病その他のやむを得ない理由により移動期間に制限があった場合は、前後30日以内の移動に係る経費。
【市町村】
他の地方公共団体(市役所、役場)や企業から助成を受ける場合は、当該助成額と当補助金の合計額は対象経費の範囲を超えないものとします。
ただし、令和6年2月14日以降の面接・インターンシップの場合は、上記に関わらず令和6年3月15日まで申請してください。
予算額に達した場合は、上記期日より前に受付終了となります。
申請手続きをされる際にはこちらの様式を御使用ください。
交付要綱はこちらを御覧ください。
よくある質問についてまとめましたので、お問合せの際には、事前にこちらを御覧ください。
山形県が地方創生プロジェクトとして実施する「地域再生計画(山形県まち・ひと・しごと創生推進計画)」の一事業である『若者の定着・回帰の促進』に御賛同いただき、寄附(企業版ふるさと納税)をいただいた企業を御紹介します。
企業情報 |
【企業名】 株式会社かける 【所在地】 東京都品川区東五反田2丁目8-5 KNビル5階 |
|
企業ホームページ | 株式会社かける | LEAPT THROUGHT AGE (kakeru-jp.co.jp) | |
企業紹介 |
株式会社かけるは、「転職エージェント事業」及び転職の専門家・プロの知見を活かした情報サイト『HRtable』、『MIRAISTEP』、『保育士転職more』を運営するなど、転職・キャリア領域に特化した事業展開をしています。 |
お問い合わせ