ホーム > 県政情報 > 情報公開・広報・広聴 > 広報 > 戦略的広報の推進 > 県外・海外メディアへの情報発信について
更新日:2023年3月22日
ここから本文です。
有料プレスリリース配信サービスを活用し、県外・海外メディアへの情報発信を行っています。
インターネットを活用し、国内・海外メディアへプレスリリースを配信する「ワイヤーサービス」を利用しています。(運営会社:共同通信PRワイヤー)
内容(リリースタイトル)をクリックすると、共同通信PRワイヤーのサイト(外部サイト)に移動します。
令和4年度 海外配信
配信日 | 内容(リリースタイトル) | 配信先(メディア数) |
---|---|---|
令和4年11月29日 |
[訪日リピーターに大人気の東北を満喫できる鉄道乗り放題パスと個人向け旅行商品を「Klook」特設ページにて販売中! |
|
令和4年度 国内配信
超大玉の新品種 さくらんぼ「やまがた紅王」がプレデビュー 令和4年6月23日から販売開始!
~山形さくらんぼに超大玉の新たな仲間が誕生~(外部サイトへリンク)
配信日 | 内容(リリースタイトル) | 配信先(メディア数) |
---|---|---|
令和4年1月27日 |
Yamagata Food Fair to Be Held in Taichung City, Taiwan from February 11 to 13, Featuring "Healthy" and "Safe" Food at Yumouya Gongyi Store(外部サイトへリンク) [「健康」・「安心」を集めた山形食品フェアが開催] |
|
配信日 | 内容(リリースタイトル) | 配信先(メディア数) |
---|---|---|
令和3年5月26日 |
|
|
令和3年7月1日 |
|
|
令和3年11月10日 |
|
|
令和3年12月22日 | 日本トップクリエイターが制作した「やまがた出羽百観音コンセプト映像」を公開!(外部サイトへリンク) |
|
令和4年3月14日 |
|
配信日 | 内容(リリースタイトル) | 配信先(メディア数) |
---|---|---|
令和3年3月8日 |
Yamagata Prefectural Government to Promote Tourism via Taiwan’s LINE Travel(外部サイトへリンク) [山形県が台湾LINE TRAVELで観光PR] |
|
配信日 | 内容(リリースタイトル) | 配信先(メディア数) |
---|---|---|
令和2年9月28日 | 山形県『庄内北前ガニ』 全国に先駆けて10月1日(木曜日)よりカニ漁開始(外部サイトへリンク) |
|
令和2年10月27日 | 『山形ラ・フランス』がGIに登録!(外部サイトへリンク) |
|
令和2年12月1日 | 『第6回やまがた雪フェスティバル』(1月30日~31日)開催決定(外部サイトへリンク) |
|
令和3年2月12日 | 山形県産品 ポータルサイト 「いいもの山形」 “ぬくもり”をテーマに特集ページオープン(外部サイトへリンク) |
|
令和3年3月1日 | 「やまがたの棚田カード」がリニューアル(外部サイトへリンク) |
|
配信日 | 内容(リリースタイトル) | 配信先(メディア数) |
---|---|---|
令和元年6月28日 |
Videos Introduce Two Spiritual Spots in Yamagata Prefecture, “Dewa Sanzan” and “Yamadera,” and Prefectural Symbol “Safflowers”(外部サイトへリンク) [山形県の2大スピリチュアルスポット「出羽三山」と「山寺」、そして県のシンボルである「紅花」を動画で紹介します] |
|
令和2年3月31日 |
Yamagata Prefectural Government Eyes Designation as One of Globally Important Agricultural Heritage System for “Mogami Safflower”(外部サイトへリンク) [山形県の「最上紅花」、世界農業遺産への認定申請を決定] |
|
配信日 | 内容(リリースタイトル) | 配信先(メディア数) |
---|---|---|
令和元年7月16日 |
|
|
令和元年7月17日 |
|
|
令和元年11月15日 |
|
|
令和2年1月10日 |
|
|
令和2年1月29日 |
|
|
令和2年2月26日 |
|
|
令和2年3月12日 |
|
|
令和2年3月17日 |
|
|
令和2年3月26日 |
|
|
令和2年3月31日 | 山形県の「最上紅花」、世界農業遺産への認定申請を決定(外部サイトへリンク) |
|
配信日 | 内容(リリースタイトル) | 配信先(メディア数) |
---|---|---|
平成30年9月20日 |
Yamagata Prefecture Produces PR Video “Japan Heritage - Dewa Sanzan - A Journey to Rebirth -”(外部サイトへリンク) [山形県は日本遺産「出羽三山『生まれかわりの旅』」のPR動画を制作しました] |
|
平成30年10月18日 |
Yamagata Short PR Movies (Spring Version and Summer Version) for International Visitors out Now(外部サイトへリンク) [インバウンド向け山形県PRショートムービー(春・夏編)を公開しました] |
|
平成31年3月25日 |
Shonai Region in Yamagata Prefecture Produces PR Video“Food Capital: Shonai”(外部サイトへリンク) [山形県庄内地域は「食の都・庄内」のPR動画を制作しました] |
|
配信日 | 内容(リリースタイトル) | 配信先(メディア数) |
---|---|---|
平成31年1月25日 |
|
|
平成31年2月6日 |
|
|
平成31年3月4日 |
|
|
平成31年3月15日 | 「日本農業遺産」認定! 「歴史と伝統がつなぐ山形の『最上紅花』」(外部サイトへリンク) |
|
平成31年3月19日 | 東北芸術工科大学学生制作の若い感性が輝く山形PR動画、ついに公開!(外部サイトへリンク) |
|