更新日:2021年8月25日
ここから本文です。
令和3年7月5日(月曜日)、南陽市の宮内公民館が主催する生涯学習講座で、参加した高齢者45名に対して、若手署員でつくる「元気塾」と警務課の署員合わせて5名が、寸劇を通して、近年流行している預貯金詐欺の手口を紹介しました。
その後、高齢者の交通事故防止のため、交通安全危険予測シュミレーターを使用して横断歩道の正しい横断方法等を体験してもらいました。
令和3年7月29日(木曜日)、南陽警察署を表敬訪問した1日南陽市長(南陽市内の小学5年生12名)が、南陽警察署長と名刺交換後、鑑識作業や白バイ乗車等の体験をしました。