ホーム > 県政情報 > 山形県警察 > 運転免許 > 各種講習 > 更新時の高齢者講習・認知機能検査を受けられる方へ

更新日:2023年6月1日

ここから本文です。

更新時の高齢者講習・認知機能検査・運転技能検査を受けられる方へ

高齢者講習は、運転適性検査や実車指導を通じて、加齢に伴って生ずる身体の機能の低下を自覚して安全運転を続けていただくための講習です。

運転免許証の更新期間満了日の年齢が70歳以上の方は高齢者講習等を、更新手続き前に受講していただく必要があります。

また、運転免許証の有効期限が切れ(失効)、再び免許を取得する際にも受講等が必要です。

下記のご覧になりたいところをクリックすると該当箇所にジャンプします。

高齢者講習すぐ予約

高齢者講習等の手数料は、申込先の自動車学校へお問合せ下さい

70歳以上75歳未満の方……高齢者講習

1.講習内容・時間等

  • 講習内容……座学・実車講習等

(大特・小特・二輪・原付免許のみの方は、座学等のみ。実車講習はありません。)

  • 講習時間……2時間

(大特・小特・二輪・原付免許のみの方は1時間)

  • 手数料……申込先の指定自動車教習所へお問合せ下さい

2.講習受講場所

山形県内の各指定自動車教習所

詳しくは(高齢者講習実施指定自動車教習所一覧(PDF:165KB))をご覧ください。

3.受講方法

山形県公安委員会から送付される「高齢者講習等のご案内(ハガキ)」が届いたら希望する指定自動車教習所に電話で予約をしてください。

ハガキを受け取ったら、すぐに予約の電話をお願いします。

4.受講期間

運転免許証の更新期間満了日(誕生日の1か月後)の6か月前から更新手続きをする日まで

5.必要書類等

  • 高齢者講習等のご案内(ハガキ)
  • 運転免許証
  • 手数料……申込先の指定自動車教習所へお問合せ下さい
  • 眼鏡・補聴器等(必要な方)
  • 運転に適した服装・履き物

6.更新手続きの流れ

詳しくは(高齢運転者の免許更新手続き(PDF:434KB))をご覧ください。

75歳以上の方……認知機能検査・高齢者講習

1.検査・講習内容・時間等

【認知機能検査】

  • 検査内容
    • 手がかり再生…絵(イラスト)を見た後、何が描かれていたかをお聞きします
    • 時間の見当識…日付時間等をお聞きします
  • 所要時間……約1時間

  • 手数料……申込先の指定自動車教習所へお問合せ下さい

【高齢者講習】

  • 講習内容……座学・実車講習等

(大特・小特・二輪・原付免許のみの方は、座学等のみ。実車講習はありません。)

  • 講習時間……2時間

(大特・小特・二輪・原付免許のみの方は1時間)

  • 手数料……申込先の指定自動車教習所へお問合せ下さい

2.検査・講習受講場所

山形県内の各指定自動車教習所

詳しくは(高齢者講習実施指定自動車教習所一覧(PDF:165KB))をご覧ください。

3.受講方法

山形県公安委員会から送付される「高齢者講習等のご案内(ハガキ)」が届いたら希望する指定自動車教習所に電話し、認知機能検査の予約をしてください。

ハガキを受けとったら、すぐに予約の電話をお願いします。

4.受講期間

運転免許証の更新期間満了日(誕生日の1か月後)の6か月前から更新手続きをする日まで

5.必要書類等

  • 高齢者講習等のご案内(ハガキ)
  • 運転免許証
  • 手数料……申込先の指定自動車教習所へお問合せ下さい
  • 眼鏡・補聴器等(必要な方)
  • 運転に適した服装・履き物

6.更新手続きの流れ

詳しくは(高齢運転者の免許更新手続き(PDF:434KB))をご覧ください。

 

75歳以上で過去3年以内に一定の違反歴がある方……運転技能検査・認知機能検査・高齢者講習

1.検査・講習内容・時間等

【運転技能検査】

  • 検査内容等

実際にコース内で車を運転し、一時停止、右左折等の5つの課題を実施します。

受検回数の制限はありません。

  • 所要時間……約1時間
  • 手数料……申込先の指定自動車教習所へお問合せ下さい

【認知機能検査】

  • 検査内容
    • 手がかり再生…絵(イラスト)を見た後、何が描かれていたかをお聞きします
    • 時間の見当識…日付時間等をお聞きします
  • 所要時間……約1時間

  • 手数料……申込先の指定自動車教習所へお問合せ下さい

【高齢者講習】

  • 講習内容……座学等
  • 講習時間……1時間
  • 手数料……申込先の指定自動車教習所へお問合せ下さい

2.検査・講習受講場所

山形県内の各指定自動車教習所

詳しくは(高齢者講習実施指定自動車教習所一覧(PDF:165KB))をご覧ください。

3.受講方法

山形県公安委員会から送付される「高齢者講習等のご案内(ハガキ)」が届いたら希望する指定自動車教習所に電話し、運転技能検査の予約をしてください。

ハガキを受けとったら、すぐに予約の電話をお願いします。

4.受講期間

運転免許証の更新期間満了日(誕生日の1か月後)の6か月前から更新手続きをする日まで

5.必要書類等

  • 高齢者講習等のご案内(ハガキ)
  • 運転免許証
  • 手数料……申込先の指定自動車教習所へお問合せ下さい
  • 眼鏡・補聴器等(必要な方)
  • 運転に適した服装・履き物

6.更新手続きの流れ

詳しくは(高齢運転者の免許更新手続き(PDF:434KB))をご覧ください。

注意していただきたい点

  • あらかじめ高齢者講習等を受講しておかないと、運転免許証の更新はできません。

  • 更新期間満了までに運転技能検査に合格しない場合、運転免許証の更新はできません。

  • 高齢者講習等のご案内(ハガキ)を受け取ったらすぐに教習所へ予約の電話をしてください。

期限ギリギリですと予約が取りにくくなり、運転免許証の有効期限が切れるおそれがあります。

特に2~3月、8~9月は教習所が大変混みあいますので、お気をつけください。)

  • 受講・受検後に交付される「高齢者講習終了証明書」または「運転免許取得者等教育(高齢者講習同等)終了証明書」、「認知機能検査結果通知書」または「認定認知機能検査結果通知書」、「運転技能検査受検結果証明書」または「認定運転技能検査受検結果証明書」は、運転免許証の更新手続きの際に持参してください。また、紛失しないように、大切に保管してください。
  • 運転免許証を更新しない場合は、講習等を受ける必要がありません。
  • 認知機能検査の受検期間内に医師が作成した認知症に関する診断書等を公安委員会に提出した場合は認知機能検査が免除されます。
  • 受講期間内に特定任意高齢者講習(シニア講習)を受講された方は、高齢者講習を受ける必要がありません。(ただし75歳以上の方は、認知機能検査及び該当する場合は運転技能検査を受検してください。)特定任意高齢者講習(シニア講習)は山形県では行っていません。他県で受講を希望する場合は各県免許センター等にお問い合わせ下さい。​​​​​​

 

他機関へのリンク

認知機能検査の詳しい内容について紹介しています。

 

運転技能検査の詳しい内容について紹介しています。

 

お問い合わせ

県警察本部運転免許課 

住所:〒994-0068 天童市大字高擶1300

電話番号:023-655-2150