更新日:2021年10月21日
ここから本文です。
庄内警察署では、町民の皆さんになじみのある「庄内弁」で交通事故防止を呼び掛けています。日没が早まる秋は、毎年、夕暮れ時の事故が多く発生しています。事故のない安全・安心な庄内町を目指して、次の4つのキーワードを実践しましょう。
「じ」 |
自動車の運転は、早めにライト点けようの 自動車は早めのライト点灯を |
「こ」 |
広範囲に見えるハイビームどご、いっぺ活用しようの 広範囲に見渡せるハイビームの活用を |
「な」 |
何回も確認しよの!反射材は着けっだが? 何回も確認!反射材は身に着けた? |
「し」 |
白っぽい服着て、ばんげでも車から見つけてもらいやすい格好しようの。 白っぽい服装を心がけて。夜でも車に見えやすい格好を |
早めのライト点灯で安全安心!ピカっとアピール反射材!
![]() |
![]() |
山形県警察の公式YouTubeで「事故なし!庄内弁パトメロ大作戦」(外部サイトへリンク)を公開しています。