更新日:2022年7月11日
ここから本文です。
山形県警察音楽隊は、安全安心なまちづくりを目指し、県民の皆様と警察とを結ぶ「音の架け橋」として、演奏を通じた警察広報活動に取り組んでいます。
定期演奏会等を通じて、たくさんの皆様から警察音楽隊の演奏・演技を楽しんでいただき、「身近で親しまれる警察」を目指しています。
令和3年の演奏活動は新型コロナウイルスにより多くが中止となってしまいましたが、その中で十分な感染対策をとり、実施できた催しは下記のとおりです。
山形県警察音楽隊
月日 | 行事 | 場所 | |
---|---|---|---|
1 | 5月7日 | 高畠町立亀岡小学校安全コンサート | 高畠町立亀岡小学校 |
2 | 7月1日 | 山形市立蔵王第二小学校安全コンサート | 山形市立蔵王第二小学校 |
3 | 8月11日 | 米沢市立第五中学校つなげっぺコンサート | 米沢市立第五中学校 |
4 | 10月2日 | 上山市北部地区安全安心コンサート | 上山市体育文化センター |
5 | 10月3日 | 天童市立高原の里「里山コンサート」 | 天童市立高原の里「ぽんぽこ」 |
6 | 10月23日 | 鶴岡市立上郷小学校スクールコンサート | 鶴岡市立上郷小学校 |
7 | 11月6日 | 尾花沢市安全安心コンサート | 尾花沢市民会館 |
8 | 11月9日 | 長井市交通安全市民大会 | 長井市民文化会館 |
9 | 11月14日 | 白鷹町交通安全町民大会 | 白鷹町文化交流センター |
10 | 11月21日 | 寒河江市公民館連絡協議会設立60周年記念式典 | 寒河江市市民文化会館 |
11 | 12月11日 | 第39回山形県警察音楽隊定期演奏会 | やまぎん県民ホール |
12 | 12月19日 | 防犯・交通米沢少年隊伝承式 | 米沢市市民文化会館 |