ホーム > 県政情報 > 山形県警察 > 安全安心情報 > やまがた110ネットワーク > 事業者版やまがた110ネットワーク
更新日:2022年1月20日
ここから本文です。
![]() |
警察から電子メールで事業者向けの安全安心情報を提供するネットワークです。
事業活動を行う方であれば、どなたでも登録することができます。
一般向けのやまがた110ネットワークとは異なり、事業者向けの犯罪発生・手配情報、交通安全情報等を関係する事業者の皆様に配信します。
お客様、従業員等の皆様にお配りいただける防犯情報チラシ(データ)等も配信しますので、事業活動にかかわる方に配布・転送していただくなど、犯罪等の被害に遭わないための防犯力の向上にお役立てください。
下記の登録用メールアドレスに空メール(件名、本文記載のないメール)を送信すると、登録を御案内するメールが返信されますので、メールの内容に従って手続きを行ってください。
警察にメールアドレス等の登録情報をご提供ください(複数の事業所の一括登録も可能です)。
詳しくは警察本部又はお近くの警察署にお問合せください。
基本情報 |
|
---|---|
事業種別 |
該当する事業種別を選択してください(複数選択はできません)。
|
地域種別 |
情報は県内14警察署の管轄地域ごとに区分して配信しますので、情報が必要な地域を選択してください。(複数選択可能)
|
A 迷惑メール対策の設定によってはメールが受信できない可能性があります。
受信制限されている方は、
pref.yamagata.jp
からのメールが受信できるように設定し、また、「URLリンク付メール」が受信できるように設定の変更をお願いします。
詳しくは、携帯電話会社等のサービス運営会社にお問い合わせください。
A 情報提供は、メールに記載されている連絡先か、緊急の場合は110番通報でお寄せください。
配信したメールの返信での情報提供には対応しておりません。