ホーム > 教育・文化 > 文化・スポーツ > スポーツ > スポーツ大会等に対する後援等名義使用承認について

更新日:2023年4月11日

ここから本文です。

スポーツ大会等に対する後援等名義使用承認申請について

スポーツ大会等において、山形県又は山形県教育委員会へ後援等を依頼する場合は、以下の内容、様式の記入例を確認のうえ、下記提出先へ申請してください。

提出する書類

  • 後援等名義使用承認申請書(押印は不要です)
  • 会則、規約、役員名簿等団体の概要を示す書類
  • 事業計画書、開催要項等の事業の目的及び内容を詳細に示す書類
  • 事業に係る収支予算書(大会等が開催可能か、営利目的でないかなどを審査するために提出をお願いするものです。)
  • その他参考になる書類

(郵送で提出する場合)

  • 返信用封筒(住所を明記し、切手を貼り付けてください。)

様式・記入例

提出先

郵送で提出する場合

〒990-8570

山形市松波二丁目8番1号

山形県教育局スポーツ保健課

電子メールで提出する場合

(*を@に変えてください)

電子メールにて申請いただいた場合は、承認の通知を電子メールにてお送りします。

申請時の注意事項

  • 後援等名義使用の承認を受けようとする方は、当該事業の開始前30日までに教育委員会に提出してください。なお、期日までに申請できない場合は、承認できないことがあります。
  • スポーツ大会等の山形県への後援申請についても、教育委員会の様式と同様に当課あて申請してください。(様式は同じものをご利用ください。)
  • 申請者の住所についても、忘れずに記載してください。
  • 不明な点は、スポーツ保健課担当までお問合せください。

お問い合わせ

教育局スポーツ保健課 

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2564

ファックス番号:023-630-2893