更新日:2020年9月28日
ここから本文です。
令和元年12月11日(水曜日)に庄内総合支庁講堂にて農業経営力向上研修会を開催しました。
はじめに、HS経営コンサルティング株式会社 代表取締役 本田茂氏を講師に迎え、「儲かる農業を実践するために ~経営をよくする第1歩~」と題して講演していただきました。
販売価格を上げるための販売方法の工夫や、1年先の予測損益を作成するなど先の数字をみえるようにすること、さらには家族間のコミュニケーションをよくすることと、その先の経営継承まで、経営をよくするための大切なヒントをお話しいただきました。
続いて、株式会社四季ふぁ~む 代表取締役 土屋喜彦氏より、「農業情勢や時代の変化に対応した農業経営について」と題して、当該法人の取組みについて発表していただきました。
水稲を中心に桜桃や大豆など複合的な経営を行いながら、地域の若手農業者との勉強会をはじめ、WEBやSNSを活用した情報発信など、地域の中心的な担い手として活躍している状況をご紹介いただきました。
70名を超える参加者の方々も、お二人のお話に熱心に耳を傾けられ、「経営力向上には先が見える計画を立てることが大事だと分かった」、「農業法人の情報発信の方法などが参考になった」などの感想が聞かれました。
※本田先生から、研修の際に配布した損益計画や経営計画などの様式(エクセルデータ)をご提供いただきましたので、必要な方はこちらからダウンロードしてご活用ください。(エクセル:57KB)
→損益計画等エクセルデータ(エクセル:57KB)
お問い合わせ