更新日:2022年2月22日
ここから本文です。
発表日 | 2022年2月22日(火曜日) | ||
---|---|---|---|
部局・担当課 | 最上総合支庁 農業技術普及課産地研究室 | 電話番号 | 0233-22-2201 |
本県の果樹栽培では毎冬枝折れ等の雪害に遭遇するリスクがあり、雪害の軽減のためには融雪促進資材の散布は有効である一方、散布作業の負担が大きな課題となっています。
こうしたことから、当産地研究室では令和2年度からドローンを用いた軽労的な融雪剤散布技術の確立に取り組んできたところです。
この度、農業者にドローンを用いた軽労的な融雪剤散布技術の周知を図るため、下記のとおりセミナーを開催し、融雪剤散布の実演を行います。
つきましては、当日の取材・報道についてよろしくお願いいたします。
記
1 日時
令和4年2月25日(金曜日)13時30分~16時00分
2 場所
最上総合支庁産業経済部農業技術普及課産地研究室
新庄市大字角沢字駒場1366(TEL 0233-22-2201)
3 内容
(1)産地研究室におけるドローンを用いた融雪剤散布試験の紹介
(2)使用機材の紹介
(3)ドローンによるさくらんぼ圃場の融雪剤散布(実演)
(4)自動飛行による融雪剤散布(実演)
詳細は、下記のファイルを御覧ください。