更新日:2022年8月26日
ここから本文です。
県産米の多様な利活用による消費拡大を図るため、県産米粉(県産米を原料とする米粉)を使った新商品の開発や県産米粉食品の増産に伴う使用量増加分の原料米粉について、予算の範囲内で助成を行い、県産米粉の積極的な利用拡大を支援します。
山形県利用拡大“米粉チャレンジ”事業事務局
〒990-0031山形市十日町2-3-35シー・キャド株式会社内
TEL:023-626-3330/FAX:023-635-6018/メール:komeko@c-cad.jp
令和4年9月1日(木曜日)~令和5年2月28日(火曜日)
米粉購入単価の1月2日又は下記のいずれか低い方
1事業者上限100万円
なお米粉の原料が「米粉用米(新規需要米)」である場合優先的に助成します
県が令和4年11月23日~令和5年2月28日まで実施する「おいしい!山形米粉キャンペーン」(PDF:717KB)に参加し、当該商品を含む米粉食品を対象商品とすること。