ホーム > 産業・しごと > 農林水産業 > 農業 > 新型コロナウイルス感染症に関連する農林水産情報

更新日:2022年12月21日

ここから本文です。

新型コロナウイルス感染症に関連する農林水産情報

県による相談窓口等について

新型コロナウイルス農林水産業相談窓口

新型コロナウイルス感染症が県内でも拡大している状況に鑑み、今般、以下のとおり「新型コロナウイルス農林水産業相談窓口」を設置することとしましたのでお知らせします。

  1. 設置の時期
    令和2年4月17日(金曜日)から当面の間
  2. 開設の時間
    平日の午前8時30分から午後5時15分まで
  3. 相談窓口の設置場所、対応分野、電話番号
    • (1) 本庁
      • 農政企画課(農業、水産業、林業)電話番号023-630-2422
    • (2) 総合支庁
      • 村山・農業振興課(農業、林業) 電話番号023-621-8386
      • 最上・農業振興課(農業、林業) 電話番号0233-29-1314
      • 置賜・農業振興課(農業、林業) 電話番号0238-26-6049
      • 庄内・農業振興課(農業、林業) 電話番号0235-66-5497
      • 庄内・水産振興課(水産業) 電話番号0234-24-6161

農林漁業者が利用可能な新型コロナ対策

農林漁業者が利用できる新型コロナ対策(支援策)を周知するため、普及啓発チラシを作成しました。
国や県の補正予算の成立などにより、新たな支援策が打ち出されるなどした場合は、随時更新していく予定です。

農家のみなさまへ(新型コロナウイルス感染防止のために)

新型コロナウイルス感染防止のため、農作業時に注意すべき点等についてまとめたチラシを作成しました。

政府の「新型コロナウイルスの感染拡大にともなう緊急事態宣言」の解除を受け、観光農園の開園に向けた検討や新型コロナウイルスの「感染拡大予防ガイドライン」を作成する際の参考となるよう、資料を作成しました。

県と関係団体等との連携による取組みについて

農林水産省による情報発信

農林水産省のホームページに、農林漁業者、食品事業者向けの情報が掲載されています。

農林漁業者向け

食品事業者向け

消費者向け

お問い合わせ

農林水産部農政企画課企画担当

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-3659

ファックス番号:023-630-3096