ホーム > 県政情報 > 情報公開・広報・広聴 > 広報 > 報道発表資料 > 2022年 > 3月 > 工業・福祉・デザイナーの連携に向け「こうふくでミーティングVol.2」を開催します!~県内の先行する事例の紹介などを行います~
更新日:2022年3月14日
ここから本文です。
発表日 | 2022年3月14日(月曜日) | ||
---|---|---|---|
部局・担当課 | 産業労働部 工業戦略技術振興課 | 電話番号 | 023-630-2553 |
山形県では、ものづくり企業、障がい者福祉事業所及びデザイナーの連携によるものづくりを促進するため、「こうふくでミーティングVol.2」を下記のとおり開催しますので、当日の取材について、御協力くださいますようお願い申し上げます。
記
1.日程 令和4年3月17日木曜日 13時30分から15時30分まで
2.開催方法 Zoomによるオンライン開催
3.プログラム (1)県内の取組紹介
次の4グループから先行事例を紹介します。
①㈱高橋型精(山形市)×わたしの会社(山形市)×菊地純(南陽市)
②穂積繊維工業㈱(中山町)×たんぽぽ工房(山形市)×デザイン事務所ペイジ(上山市)
③クレッシェンド・ヨネザワ(米沢市)×みのりのもり劇場(京都府京都市)
④㈱チャンピオン(酒田市)×もみじが丘(鶴岡市)×㈱アイケン(山形市)
(2)全員でディスカッション
工業・福祉・デザイナーの連携によるものづくり等について、参加者がディスカッションします。
4.その他 当日の取材で聴講を希望される場合は、別添チラシの申込方法により3月16日水曜日まで参加登録をお願いいたします。
なお、当日は山形県工業技術センター(山形市松栄2-2-1)2階デザイン交流室にて取材を受付いたします。