ホーム > 県政情報 > 情報公開・広報・広聴 > 広報 > 報道発表資料 > 2022年 > 11月 > ~新分野進出を目指す繊維工業・家具工業の企業が取るべき「次の一手」を考える~「新市場獲得支援セミナー」を開催します(11月16日)

更新日:2022年11月9日

ここから本文です。

~新分野進出を目指す繊維工業・家具工業の企業が取るべき「次の一手」を考える~「新市場獲得支援セミナー」を開催します(11月16日)

発表日2022年11月9日(水曜日)
部局・担当課 産業労働部 産業技術イノベーション課 電話番号023-630-2553

2022年11月9日(水曜日)

山形県では、新型コロナウイルス感染症や原材料価格高騰の影響が特に大きい繊維工業・家具工業の企業を対象に、ポストコロナを見据えた「次の一手」を考えるオンラインセミナー・個別相談会を開催します。
セミナーでは、デジタル技術を活用した販路開拓の可能性について最新の動向を紹介するほか、県内企業の先進的な取組みとして、ニット製品の自社ブランド化や、家具製造の技術力を評価され海外にも販路を拡大した事例などを紹介します。
また、個別相談会では、専門家が具体的な支援ニーズを聞き取り、参入先となる新市場を選定するうえで参考となる情報を提供し、専門家の推薦や派遣等の要請を受け付けます。
新分野進出の好事例をもとに、新たな市場を獲得するためのヒントを得る貴重な機会となりますので、周知及び取材について御協力くださいますようお願い申し上げます

 

1.開催日時:令和4年11月16日(水曜日)13時00分~16時15分

2.開催方法:Zoomによるオンライン開催

3.プログラム

第1部(セミナー)13時05分~15時00分
基調講演
 シタテル株式会社(熊本市)事業開発部 SCNMチーム マネージャー 鵜飼 泰好 氏
県内企業による取組み事例
 米冨繊維株式会社(山辺町)代表取締役社長 大江 健 氏
 株式会社朝日相扶製作所(朝日町)代表取締役社長 阿部 佳孝 氏

第2部(個別相談会)15時15分~16時15分
 株式会社カチ・テラス 代表取締役 石川 雄大 氏

4.取材受付:
当日の取材で聴講を希望される場合は、別添開催案内の申込方法により11月14日(月曜日)15時まで参加登録をお願いいたします。なお、当日は事業委託先の株式会社フィデア情報総研山形支社(山形市本町1丁目4-21 荘銀山形ビル)にて取材を受け付けます。

 

プレスリリース(PDF:200KB)

セミナー開催案内(PDF:411KB)