更新日:2022年6月21日
ここから本文です。
発表日 | 2022年6月21日(火曜日) | ||
---|---|---|---|
部局・担当課 | 環境エネルギー部 環境企画課 | 電話番号 | 023-630-2308 |
県では、山形県民CO2削減価値創出事業「やまがた太陽と森林の会」の取組みにより得られた収益を広く県民に還元するため、令和2年度から、県内の若者等を対象とした環境及びSDGsに関するワークショップを開催しています。
このたび、以下のとおり令和4年度若者向け環境SDGsワークショップを開催します。
日時:6月28日(火曜日) 午後14時00分から午後16時00分(120分間)
対象:山形県立米沢興譲館高等学校 探求科1年生
講師:リコージャパン株式会社 山形支社 地域創生推進グループ 佐藤亮敏氏
内容:「SDGsゲーム体験基本編」(SDGsに関する基礎講座・ババ抜きゲームを実施)
7月15日から7月26日にかけて県内3校でワークショップを開催
詳細は下記資料をご覧ください。