更新日:2021年10月22日
ここから本文です。
発表日 | 2021年10月22日(金曜日) | ||
---|---|---|---|
部局・担当課 | 環境エネルギー部 環境企画課 | 電話番号 | 023-630-3161 |
山形県では、施設の見学や講座の開催等を通して環境学習を支援する民間団体を「山形県環境学習支援団体」として認定しています。
このたび、下記の4団体を新たに認定しましたので、お知らせします。
団体名 | 環境学習の概要 |
特定非営利活動法人山形県リサイクルポート情報センター(酒田市) | 酒田港周辺に立地するリサイクル施設・再生可能エネルギー施設の見学ツアーを通して環境学習施設について学ぶ。 |
東北クリーン開発株式会社(山形市) | 廃棄物を焼却する際の排熱を用いて下水汚泥を乾燥し、リサイクル燃料を製造する工程を見学し、廃棄物の適正処理とサーマルリサイクルの流れを学ぶ。 |
株式会社クリーンパワー山形(山形市) | 廃棄物を焼却する際の排熱を用いて発電する工程を見学し、廃棄物の適正処理とサーマルリサイクルの流れを学ぶ。 |
株式会社山本組(鶴岡市) | 地層見学と化石採取を通して、地殻変動のメカニズムや庄内の土地の歴史、また環境保全の大切さを学ぶ。 |