更新日:2022年6月1日
ここから本文です。
市町村が主体となって開催する住民向けカーボンニュートラルセミナーへの支援を行う事業者を募集します。
県が宣言した「ゼロカーボンやまがた2050(2050年までに温室効果ガス排出量実質ゼロを目指す表明)」の達成に向け、県と市町村が連携して市町村住民のカーボンニュートラルへの理解や行動の促進を図ることを目的とします。
令和4年度市町村住民向け「カーボンニュートラルセミナー」開催支援業務委託
契約締結日から令和5年3月17日まで
セミナー開催支援先の募集・企画立案、講師選定・派遣、普及啓発用資料の作成
詳細は基本仕様書(PDF:140KB)をご覧ください。
詳細は企画提案公募要領(PDF:176KB)をご覧ください。
1,187,000円(消費税及び地方消費税の額を含む)
令和4年5月13日(金曜日)
令和4年5月20日(金曜日)
令和4年5月10日(火曜日)
企画提案者の中から業務受託者を選定するため、審査委員会を開催し、企画提案書及び提案者によるプレゼンテーションを基に審査を行います。ただし、提案者が6者を超えた場合は、プレゼンテーション審査に先立ち一次審査(書類審査)を行い、上位6者を選定します。
オンライン方式(Zoom)
5月下旬または6月上旬予定
お問い合わせ