更新日:2020年9月28日
ここから本文です。
県では「山形県環境計画」を策定し、6つの基本目標の1つに「環境教育を通じた環境の人づくり」を掲げ、環境教育に関する各種施策を展開しています。平成25年3月には、環境教育を推進するための基本的な考え方と施策を示す『山形県環境教育行動計画』を策定し、山形を愛する心を持ち、身近なところから自発的に問題解決のために行動できる人づくりを進めています。このたび、第3次山形県環境計画の中間見直しが行われたことを受け、環境教育の現場における課題への対応や、地域の環境資源を活用した利用しやすい環境学習プログラムづくり、森や自然の大切さを学び森や木の文化を見つめ直す活動である「やまがた木育」の推進など盛り込んだ中間見直しを行いました。
県では毎年度、山形県環境教育推進協議会を開催し、山形県環境教育行動計画に基づく施策の実施状況を報告するとともに、環境教育の課題と今後の方向性について御意見をお聞きしています。
お問い合わせ