更新日:2021年10月21日
ここから本文です。
発表日 | 2021年10月21日(木曜日) | ||
---|---|---|---|
部局・担当課 | 観光文化スポーツ部 文化振興・文化財活用課 | 電話番号 | 023-630-3342 |
部局・担当課 | 教育庁 生涯教育・学習振興課 | 電話番号 |
11月27日、28日の2日間、文翔館等を会場として、新たに「やまがた伝統文化フェスタ」を開催します。
県内各地で伝承される民俗芸能や日本の伝統文化を子供たちが体験する機会を設けることで、伝統文化に対する県民の理解を深め、郷土への愛着や誇りの醸成を図るため実施するものです。
主な内容
(1)民俗芸能「ふるさと芸能のつどい」
県内各地域から集まった4団体が、各地に伝わる太鼓や番楽、獅子踊りなどの民俗芸能を披露します。
(2)体験講座プログラム
茶道・華道・邦楽など、様々な伝統文化に親子で触れられる8つの体験講座を開催します。
詳しくはプレスリリース(PDF:229KB)、パンフレット(PDF:7,060KB)をご覧ください。