ホーム > 県政情報 > 情報公開・広報・広聴 > 広聴 > 県民の生の声コーナー > 2018年 > 6月 > 災害時の情報提供に関する防災協定について

更新日:2018年12月26日

ここから本文です。

災害時の情報提供に関する防災協定について

ご意見

山形県として、ヤフー株式会社との間で災害時の情報提供に関する防災協定を締結した上で、ヤフー防災速報アプリ内の「自治体からの緊急情報」を活用した防災情報の提供を前向きに検討してほしい。(2018-06-01)

県の取組状況

山形県では、県・国・市町村及び関係機関を結ぶ情報通信網である「山形県防災行政通信システム」を構築し、県内の市町村や関係機関と連携して、防災情報の伝達を行い、速やかな災害対応及び防災対策に努めています。
現在、山形県からの防災情報についても、「山形県防災行政通信システム」を通じ、『yahoo防災速報』アプリに配信しており、ほとんどの防災情報は、『yahoo防災速報』アプリから受け取ることができます。
また、『yahoo防災速報』アプリ内の「自治体からの緊急情報」に掲載する各種情報については、現在、県のホームページに掲載し情報提供しているところです。 
県としては、災害時には、各種防災情報を確実に伝えるよう、情報伝達手段の多重化・多様化を図り、有効な情報提供を確実に行うこととしており、『yahoo防災速報』アプリについても、どのような活用ができるか、検討してまいりたいと考えています。(2018-10-18 検討)

( 環境エネルギー部 危機管理・くらし安心局 危機管理課 )