ホーム > 教育・文化 > 教育・学校 > 学校教育 > 大学・短大・専修学校・各種学校 > 【山形県内大学等の学生の方へ】お米の提供について

更新日:2022年9月29日

ここから本文です。

【山形県内大学等の学生の方へ】お米の提供について

新型コロナウイルス感染症や食料品の価格上昇の影響を受けている県内の学生の方へ、県産米の提供を通して食を支援します!

対象者

申請時点で山形県の大学等に在籍している学生(留学生含む)

大学等…大学(大学院含む)、短期大学、高等専門学校、専修学校の専門課程、各種学校、職業能力開発施設

お届けする物

お米(山形県産はえぬき)5kg×2回

申込方法

  1. 携帯電話・パソコンから、申込フォーム(外部サイトへリンク)にアクセス
  2. 「利用者登録をせずに申し込む方はこちら」を選択
  3. 説明事項を読み、利用規約に「同意する」を選択
  4. 必要項目を入力して申請

注1:確実にお届けするため、入力情報に不足・誤りがないようご注意ください。アパート名・部屋番号も忘れずに入力してください。

注2:在籍確認のため、学生証の写しの添付が必須となりますので、学生証表面全体を撮影した画像(JPEG形式)をご用意ください。

申込期間(延長しました!!)

令和4年7月1日(金曜日)~令和4年11月30日(水曜日)

その他

  • 1回のお申込みで県産米(5kg)を2回お届けします。
  • お申込みは1人1回までです。令和4年7月以降、既にお申込みをいただいている方は、申込できませんので、ご注意ください。
  • 県または配送業者から確認の連絡を差し上げる場合があります。
  • 1回目については、原則、申込後2週間程度で現住所に宅配便でお届けします。(申込状況により、お届けまで更に日数を要する場合があります。)2回目については、12~1月の発送を予定しております。
  • 不在連絡票が入っていた場合には、配送業者へ連絡の上、速やかにお受け取りください。

チラシ

延長チラシチラシ(PDF:352KB)

お問い合わせ

総務部学事文書課 

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-3305

ファックス番号:023-630-2546