ホーム > くらし・環境 > 人権・男女共同参画 > 男女共同参画 > やまがたウーマノミクスの取組み > やまがたウーマノミクス加速化プロジェクトチームについて
更新日:2020年9月28日
ここから本文です。
女性の活躍推進や女性も男性も共に働き共に育む社会の実現を目指し、各部局等で取り組んでいる事業の情報共有及び効果的な情報発信等を図り、女性が能力を発揮し活躍できる環境の整備に向けて、全庁が一体となった戦略的かつ効果的な事業展開を目的として、平成30年6月15日に設立されました。
プロジェクトチームでは、「女性の活躍推進、男女共同参画の理念に対する理解促進と共有」、「部局間連携による情報発信の検討・調整」、「女性の活躍推進に向けた事業の実施」の3つの事項について取り組んでいくとともに、今年度については、以下の事業を実施予定です。
平成30年6月15日(金曜日)に、第1回プロジェクトチーム会議を開催しました。吉村知事も出席し、本県の男女共同参画の現状と課題や今後のスケジュール、各課の取組みについて情報共有を図りました。
会議資料等は次のとおりです。
平成30年8月20日(月曜日)に、第2回プロジェクトチーム会議を開催しました。会議資料等は次のとおりです。
お問い合わせ