ホーム > くらし・環境 > 人権・男女共同参画 > 男女共同参画 > 山形県男女共同参画社会づくり功労者等知事表彰(令和2年度)

更新日:2020年10月29日

ここから本文です。

山形県男女共同参画社会づくり功労者等知事表彰(令和2年度)

令和2年度「山形県男女共同参画社会づくり功労者等知事表彰」の受賞者が決定しました。

今年度は、功労者表彰を2名、チャレンジ賞を1団体が受賞され、10月23日(金曜日)に知事室にて表彰式が行われました。

今年度の受賞者

受賞者の概要はこちらをご覧ください。

受賞者概要(PDF:266KB)

功労者表彰

  • 佐藤茂枝(さとうしげえ)氏(酒田市)
  • 青栁フヂ子(あおやぎふぢこ)氏(村山市) 

チャレンジ賞

  • チェリア塾ネットワーク(山形市)

 

表彰式では、知事から表彰状が授与されました。

表彰状は紅花をあしらった白鷹町産の深山和紙、額縁は金山杉のものです。

表彰式記念撮影

表彰の趣旨

男女共同参画社会づくりに特に顕著な功績のあった個人若しくは団体又は仕事や、地域活動等様々な分野でチャレンジし活躍している個人若しくは団体を顕彰し、その功績等を称えるとともに、男女共同参画社会づくりに対する県民の一層の関心を高め、男女共同参画社会の形成の促進に資する。

  • 功労者表彰…多年にわたり男女共同参画社会づくりに特に顕著な功績のあった個人・団体を顕彰するもの
  • チャレンジ賞…仕事や地域活動など様々な分野でチャレンジし活躍している個人・団体を顕彰するもの

お問い合わせ

しあわせ子育て応援部女性・若者活躍推進課 

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2101

ファックス番号:023-632-8238

右ナビ-管理ナビ